• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんじ9106の"ツアラーV" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

エンジンルーム洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
これまで自分でエンジンルームの洗浄をしてきた事なく、綺麗にしたいと思い立ちいざ。
朝日を浴びながら開始。
2
水を嫌いそうな所をビニール袋で保護。
バッテリー、オルタネーター等。
オルタネーターは手が入らないので、エアクリの吸入部分を取り外してから実施。
その為、エアクリの口も塞ぎ。
3
エアクリの口と、オルタネーター。
黒色のビニール袋だから分かりづらいですね。
4
洗浄剤は呉工業のこれ。
5
最初はビビって少量ゆっくりだったのが、途中から豪快に噴射‼︎
6
シャワーホースでしっかり流して、すぐにアイドリング。
天気も良く乾きは早かったが、汚れ落ちた?
時間を気にして擦らなかったからかな?

次回は鉄部分はブラッシングしてみることに。
7
時間経ってしまったけど、ヘッドカバー取ってプラグまわりを点検。
水浸しになってなかったのか、蒸発したのか不明…
8
ヘッドカバー化粧パネルの何故か黒文字が一部剥げてたので、全てとりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン燃焼室内カーボン除去 水素ガス

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その7

難易度: ★★★

オイルフィルター移動キット交換

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

ヒーターバルブ・ホース交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/176878/47524246/
何シテル?   02/11 10:17
平成11年2月に購入した、JZX100チェイサー ツアラーV5MTに乗り続けてます。(2021年1月時点:26万km) ・乗り物全般好きです。 ・一時期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 02:19:29
トヨタ(純正) MT用シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:24:16
[トヨタ チェイサー] ウインカーレンズ縁ゴム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 19:08:37

愛車一覧

トヨタ チェイサー ツアラーV (トヨタ チェイサー)
社会人になって自分で買った最初の愛車(1999年)。限界くるまで乗り続けます!
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻の愛車
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の愛車。5MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation