• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月19日

今後のエクスプローラー弄りメモ

サーフィンを優先してマスタングからエクスプローラーに入れ替えるもマスタングの様な加速は忘れられないもので、それもあってエクスプローラーはsportを選択したわけですが(MIDがsportを入れなければ乗り換えは無かった)、それでも0-60mileが5.8sはちょっと物足りません。スーパーカーの様な2秒台3秒台は望んでいませんが、なんとか4秒台には持っていきたいところ。新しくマスタングGT350を買う事も計画していますが、色々な事情でしばらく無理そうです。その為、エクスプローラーをもうちょっとパワーアップさせようという事になりました。

海外の情報では、93オクタンチューンで5.2s、93オクタンチューンとCAI(K&N)で4.98sといった動画が公開されていました。5sを切るタイムを叩き出した93オクタンチューンとCAIは比較的簡単に出来るので今回試してみることとしました。新車保証1年も7月末で切れる事ですし。

CAIは例ではK&Nが使われていました。自分もマスタングにはK&Nのものを使っていました。K&Nのものはフィルターが非常に大きく、非常に多くの空気を吸う事が出来ますが、エンジンルームの熱をかなり拾ってしまいます。もちろんヒートシールドが付いていますが、付けてみるとあちこちに結構隙間が多いです。マスタングGTの時はアッパーグリルをシェルビーGT500の形状のものにしていたので、走行時にかなりの空気がエンジンルームに入り排熱を効率的にできたのもあって、吸入空気の温度が外気温とほぼ同じか、より低い状態に出来ていましたが、ストックのアッパーグリルではエンジンルームにあまり空気が入らず、オーバーヒートした事もありました。K&NのCAIを使用するなら温度の対策が不可欠となりますが、エクスプローラーでは空気がよく入る様なグリルは見当たらなかった事と、何よりもピアノブラックの純正グリルが気に入っているので、CAIは熱対策が万全の物を選択する事にし、そこで見つけたのが何人か装着されて実績のあるMDesign performanceの2010-17 FORD TAURUS, EXPLORER, FLEX & LINCOLN MKS, MKT 3.5L V6 ECOBOOST — CARBON COLD AIR INTAKEでした。



メーカー直販の割引とバックオーダークーポンで、推定出荷日が6月29日となりますが送料込みで$288.50で買う事が出来ました。

そして、肝心の93オクタンチューンを行うチューナーは、色々検索とアメリカのチューナー販売店への問い合わせの結果、2017のエクスプローラーsportに対応しているのはSCTX4だけという事がわかりました。2016のエクスプローラーsportはSCTLivewireに対応しているらしいですが、2017は対応していないとの事でした。SCTのホームページでも対応の検索をしましたが、2017はやはりX4だけの対応であり、93オクタンチューンがプリロードされているのもX4だけであった為、X4を購入してみました。なお、2016のエクスプローラーに対応したLivewireはチューンがプリロードされていないので、チューンのデータを専門ショップに作成依頼しなければいけません。X4は現在まだアメリカ国内での配送中です。

SCTの適合はこちらから。
https://www.sctflash.com

次に必要なのはグリップの良いタイヤ。GW前に履き替えたアレンザが非常に優秀なのでこのままにします。

中を色々やると外も色々やってみたくなります。マスタングの時はストライプを入れていましたが、今回はボンネットとサイドに入れてみようかと考えているものがありますが実際に導入をしようか悩み中です。
ブログ一覧
Posted at 2018/06/19 13:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京出張中でしたが1年点検のアポイントが入っていたので広島で一年点検してます。」
何シテル?   07/27 10:06
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation