• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

i8試乗

ららぽーとのBMWからi8の試乗のお誘いがあったので日曜日に試乗してきました。




試乗はららぽーとではなく船橋営業所でやるとの事で初めて行きました。i8の隣が空いていたので頭から突っ込んで駐車させてもらいました。並べてみるとi8はすごくデカく感じました。実際高さも幅も長さもR8より大きいです。









ドアを全開にするとこの程度の余地が必要です。




サイドシルは幅がとても広く、深いので乗り降りし難いです。




後席に座ってみましたがだいぶ屈まないと無理ですね。




ドアは分厚くて重いです。ドアを開けるときはダンパーでスッと開きますが、閉めるときは取っ手がヒンジに近いところにあるので多少力を入れないとドアが降りてきません。



タイヤはナローなタイヤです。




トランクは深さはあまりありませんでした。R8よりちょっと浅いですが、容量は多いようです。








メーターはフルディスプレイ。イグニションオンでの写真は撮り忘れました。

運転した感じは、だいぶ楽しいです。めちゃめちゃ速いわけではないのですが、モーターを使っているので加速は申し分なし。0-100が4.4s、システムトータルで373.3ps、58.1kgmだそうです。スポーツモードにすると、チューニングされた直6の音がスピーカーから車内外に流れます。直3のエンジンでは静かすぎるので音を作って流しているそうです。合成の音ですが、これがまた聴いていて運転が面白くなるんです。コーナーも軽々曲がります。試乗では高速でコーナーを曲がっていないのでどこまでのスポーツ走行が出来るかわかりませんのでしっかり調べないといけなさそうです。

運転中、車のデザインが特徴的な事からか皆の視線を浴びてしまっておりました。「なんだあの車は」って感じ。(R8はそんなに奇抜なデザインでないので特に何も無くスルーされています。)

お値段はビックリ2000万オーバー。新車はまず無理なので中古車で出てきたら検討かなー。営業担当者からは中古車が出てきたら声をかけてもらう事になっていますが、中古車もなかなか出ないそうです。カーセンサーでは1100万くらいでありましたが、ハイブリッドはいざという時を考えると、やはりディーラーで買いたいですね。その内アウディから出るe-tronが良ければそっちに心移りがしそうですが。




帰りにはお土産でi8のカタログとモバイルバッテリー(2000mA)をいただきました。袋はキドニーグリルをイメージしたデザインになっています。




振動を与えると30秒間ロゴが光るギミック付き。持ち歩くと常時点灯になってしまうんではなかろうか。

フルモデルチェンジが8年程度だそうで、その頃に中古が安く出てくれれば買っても良いかなーと思っています。



ブログ一覧
Posted at 2019/05/18 09:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2019年5月18日 12:52
お買い上げ、おめでとう🎉✨😆✨🎊
コメントへの返答
2019年5月18日 13:03
買いたいけどお金がございません!

プロフィール

「東京出張中でしたが1年点検のアポイントが入っていたので広島で一年点検してます。」
何シテル?   07/27 10:06
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation