• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k1のブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

車検出してきました

昨日の話になるのですが車検からお爺ちゃん号が帰ってきました。
法定費用+諸費用等で14万円でした。
3年間での走行距離は28300kmって感じでした。
車検を通すのは2回目ですが、何が変わるわけでもないモノにお金を払うことにもの凄く抵抗を感じます…。
言っても詮無き事ですけど。やぁねぇ(笑)


車検も終わってクルマを引き取り、家に帰ろうとディーラーを出ました。
んが、Aピラーとナビ側のバイザーに黒く擦った油汚れ…。
受け取って走り出してから気が付いたので、引き返しまして拭き取ってもらいました。

その後、家まで帰ってきてから気が付いたのですが、ナビシートにも油汚れが(苦笑)
その場でしつこく確認すれば良かったのですが…。
流石にまた行くのは面倒なので、電話で今度行った時に落としてねと言っておきました。
でもシートは素材が違うからキレイに落ちるかなぁ…って感じです。


何はともあれ、これで車検も終わりました。
バッテリーがちょっと弱り始めていると言われました。
これからは消耗品の交換がメインになりそうな感じですよ。
Posted at 2006/10/25 18:55:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2006年10月21日 イイね!

3年目の憂鬱

3年目の憂鬱新車と言えども3年も経てば立派な中古車。
3年の節目にやって来るのは車検なワケで。
と言うわけで気持ちはドンヨリしながら車検へと昨日ディーラーへ行ってまいりました。

車検の代車に借りたのは黒いBLのC型。
久しぶりにターボ車を借りたですよ。

やっぱりエンジン音が好きじゃないなぁとか思いつつ、次はターボにしようとか思ったりして。
だって燃費いいもんなぁ(苦笑)

車検での交換部品は発煙筒ぐらい。
オイル交換は感謝Dayまで待つことにしました。

車検って何が変わるわけでもないのに費用だけはかなりしっかり取られますよね。
この時期になると非常に乗り替えたくなるワケですよ。
しかしナニゲに気に入っているお爺ちゃん号、まだまだあと2年は現役続行です。



ちなみに借りてきたBL。
走り出してものの10分でエンプティ点灯。
ウチのディーラーは満タン渡しも満タン返しもない、かなりアバウトな感じなのです。
取りあえず10Lだけ補給。
Posted at 2006/10/21 21:51:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2006年09月23日 イイね!

The 3rd Minkara CUP

The 3rd Minkara CUPまずは第3回みんカラCUP、参加された全ての方にお疲れさまでしたとご挨拶いたします。
それに今回も呆れるくらいのサービス精神を発揮された百万石さんには、最大限の感謝を捧げたいと思います。
本当にお疲れさま&ありがとうございました!!!

第2回は止ん事無い事情で泣く泣く参加できなかったのですが、今回はなんとか参加することができました。

お天気も週の始まり頃は雨交じりかなと予報では思いましたが、週末が近づくにつれ回復傾向。
当日はうっすら明るくなる時もある曇りで、直射日光がないので過ごしやすく、故に気温もあまり上がらずと、9月にしてはかなり良いコンディションだったと思います。

参加するごとにちょっとずつタイムは縮まっているものの、相変わらずお爺ちゃんには50秒の壁は厚いです。
でもアクセルを床まで踏み込んだ時の音だけは最高に気持ちのいいNA6発エンジンなのですよ。
ガンバレ俺、ガンバレお爺ちゃん号と思いつつ、まぁ最終コーナーで思いっ切り減速しちゃうとタイムは縮まらないだろうなぁって感じてます。
でもあそこ怖いもん。修理代も高そうだし(苦笑)
そこまで無理はしなくても充分に楽しんでいるので、けっこう満足なのですよ。
公道ではおロープ頂戴になるような走り方ができるのがサーキットの魅力ですから。

画像はニューマシンをひっさげて本庄入りした鬼屋さん。
イエローの車体がスポーティな雰囲気を醸し出しています。
スマイリーです♪
とある事情でこのマシンをお借りしてコースを一周しましたが結構タイヘンでした。
疲れる上にスピードでないなぁ~って苦笑いです。
Posted at 2006/09/23 06:54:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2006年09月12日 イイね!

物見遊山で撮影してもらう会

物見遊山で撮影してもらう会さる9/10に都内の某所で撮影会をしてきました。
してきましたなんて偉そうに言いますけど、カメラを持って行かなくてもイイとのことだったので、手ぶらで参加です(苦笑)
このやたらイタリアンな場所は非常に分かり難くて、もう一度行けと言われたらかなり迷いそうだなという場所でした。チョイアタマワルなお爺ちゃんなので、再訪問は不可能かしらねぇ…と、イタリア気分の雑誌に少し引っかけてみました。ちっともかかってないけど。気にしないでください。イヤ、マジで。

さてさて当日の模様はこんな感じ(手抜きかよ)
●てつさんのブログ
●鬼屋さんのブログ



まぁお爺ちゃんはカメラも持たずに参加ですから、携帯カメラでションボリな画像をパチパチと撮っていましたよ。余生の暇つぶしみたいな画像しか撮れませんでした。アハハ
なので、このブログとフォトギャラの画像はてつさん提供の画像です。

そんな当日の画像はフォトギャラでお楽しみくださいませ。
●偽イタリアで撮影

Posted at 2006/09/12 22:04:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2006年08月19日 イイね!

岐阜・愛知への遠征(フォトギャラリー)

岐阜・愛知への遠征(フォトギャラリー)8/13~15までの岐阜・愛知への遠征をフォトギャラリーにアップしました。
この3日間の岐阜・愛知は、ど晴天に恵まれまくってメチャメチャ暑かったです。
自分でもコレを見て、しばらくは楽しかった思い出に浸りたいと思います(笑)ダハー

■岐阜・愛知への遠征(フォトギャラリー)
 8/13(養老公園~名古屋オフ前夜祭)
 8/14(名古屋オフ開催)
 8/15(名古屋港付近でフラフラと)



Posted at 2006/08/19 17:47:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

ハンドルネームはケイイチと読んでくださいませ。 ブログは九割の珍言妄言と一割の良心で構成されています。アナタの健康を損なうおそれがありますのでご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台続けてNAのレガシィに乗ってます。 最近は車に乗る時間が少なくなりました。 あまりロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation