• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hkz 改め 「やま」の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

ダイレクト・ウォッシャー・システム改良他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前付けた、ダイレクト・ウォッシャーシステムを3穴式に交換します。
品番
3穴は060870-1902
2穴は060670-2160
三菱のトラックの部品なので、三菱フソウのディーラーで注文しました。
1個720円
2
さて、庭の蛇口につなげて実験。
今まで使っていたもの、2方向に噴射されます。
 中央部分が無いです。
3
新しく買ってきた部品。
3方向に噴射されます。
真ん中のノズルがもっと真ん中だといいんですが、とりあえず増えた!
 ピンを使って方向を調整するも・・
難しい
4
昔、部品を付けた時に小さな穴をあけました。
見にくいですね、虫の触覚あたりです。
 ちょうどいいサイズのねじが無かったので、ホムセンの駐車場で作業していたら、虫が寄ってきました。 カメムシ?M3の長さの違うねじを何種類も買ってフィットさせました。
5
とりあえず装着完了!
ワイパーまわりは、結構目いっぱいで長いねじを使うといろんなところと干渉してしまいます。
 ねじとナットを使って、他の部品との干渉を防ぎました!
ウォッシャーは赤矢印の方向に飛んでいきます。  調整が難しい・・・
昔使っていた2穴式に比べると、全体をカバーしてくれて快調です!
 前回に作業をしたので省いていますが、ワンウェイバルブを途中に入れるとスイッチを入れた瞬間にウォッシャーが出てくれて、気持ちいいです!
6
ついでに連休に交換する、クーラント・ブレーキフルード・オイルフィルタほかを買って来ました。
 晴れの日に交換予定。
ブレーキフルードはアップガレージで500円で売っていました!  DOT4です。 どうせ、一年で交換するので大丈夫でしょう('◇')ゞ
 プラグも磨かないといけない!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングタンクホース交換

難易度:

自分在庫で定期交換

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンク錆落とし編最終

難易度:

オイル交換 ロータリー1 10W-40

難易度:

HIDキット交換

難易度:

シフトパネル固定のスプリングセンターパネル(クリップ)追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「スーパーストリート・ガレージ」ロータス・エリーゼに「K20」シビック・タイプRのエンジンを搭載!ロータス・ホンダの完成!」
何シテル?   04/29 21:13
Hkzです。よろしくお願いします。 「みんから」初心者です! パーツインプレッション ほか ドンドン更新する予定です! King of pop! マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:38:12
[マツダ RX-7] 電動ファン 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:22:44
[マツダ RX-7] リアガラスモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 18:48:33

愛車一覧

アメリカその他 その他 寅次郎 (アメリカその他 その他)
家で飼っている二代目の黒猫「寅次郎」クンとバラの写真です。 2017年6月に保護した時の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7、5型に乗っています。 この車に乗って新しい発見がいっぱいありました! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初グラスサンルーフ! 大人の事情で初4ドア、 もちろんマニュアル! ノーマルのブースと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目の車です! 初新車!初ターボ! スポーツカーは 赤だ! ということで赤を買いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation