• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hkz 改め 「やま」の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年9月26日

サイド・ミラー(ガナドール)塗装他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
紫外線?で、駄目になったサイド・ミラーの塗装をします。
本当なら、外して・分解した方がいいんだろうが手抜き塗装だな・・・
 200番400番800番くらいのペーパーで磨いていきます。
 水につけて目詰まりしないようにすると効率がいいです。 磨いて・磨いて傷を消していく・・・・
 消えない細かい傷が! サフェーサーを忘れたのでそのまま・・・
2
気がすむまで磨いたら、マスキングします。
油分が気になったので、中性洗剤とパーツ・クリーナーを使って清掃!
 「綺麗な塗装は、垂れる寸前」などと言いますが、素人には不可能!
ムラができないぐらい濃く塗って(これが難しい!)、失敗したらペーパーで処理してまた塗る・・・
 15分ほどの乾燥時間の後。5回ほど繰り返して塗りました。
 そして、クリア塗装!!失敗は許されない。 やはり15分ほどの乾燥の後、3回ほど塗装。
 なんとか成功!  1週間ほど乾かしたら、コンパウンドで磨きます。
 ミラーの色がボディより濃い気がする・・・
3
このごろ、磨いていなかったのでプラグをはずして磨きました。
 手が小さいと、なんとか上から交換できます。
4
最近、気になっていたこと。
 ドアを開けるときに、指でさしている部分が動く?!
 昔、ドアまわりをいじった時に裏のナットがゆるゆるだった気がする・・・
5
ドア・ノブの裏を取ると、二本のボルトで固定されています。
 案の定、上のボルトがきいていない!!ついているだけ。
 ホムセンでちょっと長めのボルトを買ってきて、交換するとがっちり付きました!
6
次は、先週買ってきたクーラントの交換です。
毎度のごとく、ペット・ボトルでじょうごを作ってエア抜きをしますが・・・
 目を離しているすきに、倒れた!!!
甘い匂いが充満しました。
 近くを回って、水温を上げて帰ってきてクーラント補充!  相変わらず、エアの抜けが悪いので、当分補充が必要です。

エンジン・オイル&ブレーキ・フルードも交換する気でしたが、気力が無い・・・  次回の休みに交換です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステーダンパー(ハッチのダンパー)交換

難易度:

一難去ってまた一難 ( -᷄ω-᷅ )=3

難易度:

オーディオス、ピーカー交換③

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

車検整備

難易度:

ブレーキランプが原因

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月26日 19:01
いろいろてんこ盛りですね!
頑張ってください〜٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2021年9月26日 19:20
休みが長かったので、いろいろやりました!
 ブレーキ関係はジャッキアップが必要なんで、体力のある時にやります!
2021年9月27日 5:10
こんチコは~!
塗装は難しいですが頑張ってください。
ドアノブはイロイロ故障しますから要注意です。
コメントへの返答
2021年9月27日 8:52
銀鬼さんが言っていたように、冬の塗装は長持ちしませんでした。
まぁ、本人のスキルも低いし!

さて、今回はどれくらい持ってくれるでしょうか?

プロフィール

「「スーパーストリート・ガレージ」ロータス・エリーゼに「K20」シビック・タイプRのエンジンを搭載!ロータス・ホンダの完成!」
何シテル?   04/29 21:13
Hkzです。よろしくお願いします。 「みんから」初心者です! パーツインプレッション ほか ドンドン更新する予定です! King of pop! マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:38:12
[マツダ RX-7] 電動ファン 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:22:44
[マツダ RX-7] リアガラスモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 18:48:33

愛車一覧

アメリカその他 その他 寅次郎 (アメリカその他 その他)
家で飼っている二代目の黒猫「寅次郎」クンとバラの写真です。 2017年6月に保護した時の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7、5型に乗っています。 この車に乗って新しい発見がいっぱいありました! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初グラスサンルーフ! 大人の事情で初4ドア、 もちろんマニュアル! ノーマルのブースと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目の車です! 初新車!初ターボ! スポーツカーは 赤だ! ということで赤を買いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation