• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

アメリカ海軍 揚陸指揮艦ブルーリッジ

アメリカ海軍 揚陸指揮艦ブルーリッジ今日は海の日ブログ

小樽の海とアメリカ海軍艦艇の画像ですw

冒険野郎スカR
大海原へプチ冒険

アメリカ海軍 揚陸指揮艦ブルーリッジ

行って来ました! 見てきました!


世間は丘珠のオスプレイに沸いていましたが
米海軍ブルーリッジを見に小樽の海へ!


ヘリコプターの着艦シーンが見れたのが貴重でした。
海上自衛隊には存在しない、特異な艦艇
これまた貴重でした。

港湾業務艇に体験乗船
天気も良く、景色も綺麗で楽しかったです。
海へ冒険の旅へ出たくなりますw


昨日は28さんにいろいろと

お世話になりました。
船舶についても非常に詳しいです。

勉強になりました。
ありがとうございました!


ブルーリッジの詳しい内容は28さんのブログを参照してくださいw


小樽港マリーナー


港湾業務艇「ひまわり」に乗船


大海原で出撃 プチ海への冒険の旅へ!


米海軍揚陸指揮官ブルーリッジ(右)
と新日本海フェリーらいらっく(左)


小樽港防波堤


手宮方面


アメリカ海軍 揚陸指揮艦ブルーリッジ


新日本海フェリー らいらっく


新日本海フェリーより、小樽港を望む


アメリカ海軍 第七艦隊旗艦 揚陸指揮艦ブルーリッジ












Posted at 2014/07/21 21:32:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軍艦・船舶 | 旅行/地域
2014年07月21日 イイね!

小樽の海とハチマルミーティング

小樽の海とハチマルミーティング昨日、小樽に行ってきました。

小樽に入港している
アメリカ海軍第7艦隊旗艦
揚陸指揮艦ブルーリッジ
見てきましたw


丘珠ではオスプレイの展示やブルーインパレスの航空ショーもあり
そちらも見たかったのですが、アメリカ海軍の艦艇が見たく
小樽港に入港しているブルーリッジを遠目から見てきましたw

28さん、案内していただきありがとうございます。

そして、午後からハチマルミーティングに顔を出し
HOXのお友達と合流
噂の260RSを拝見しました。

会場では久しぶりにお会いした方々、初めてお会いした方
昨日はお疲れ様でした。
ちょっと、遅めの時間に着いたので、ご挨拶出来なかった方
申し訳ございませんでした。

ハチマルミーティングを開催された
さとる君、並びに関係者の方々
お疲れ様でした!





小樽は素晴らしい快晴



ちょっと、時間があったんで大門軍団のマシンを見てきました。


小樽マリーナー 大海原へプチ冒険へ! 次回のブログにて




午後からハチマルミーティングに行ってきました。






噂の260RSも登場w いいなぁ~


次回はHOX軍団とトレイン走行 小隊にも混じってもらいますw


この車のご夫婦とも合流


見慣れたエクスもハチマル軍団に混じるw


丘珠ではオスプレイで沸いていたが、我々は小樽でコレ見てたw


コチラで若鶏定食~ 旨かった!


Posted at 2014/07/21 08:36:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会(その他) | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789 1011 12
13 14151617 1819
20 212223 2425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
日産 スカイライン GTS-4号 (日産 スカイライン)
平成4年式 スカイラインGTS-4 HNR32 4Dr クリスタルホワイト 純正エアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation