• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu.の愛車 [モトグッツィ V11ルマン]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

エンジンオイル・フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スピードメーターケーブル交換と同時にエンジンオイルとエレメントを交換しました。今まではレッドバロンのオイルリザーブシステムを利用してましたが、エレメント交換は要予約ということもあり今回は自分で行いました。48459km
前回は去年の8月で47531kmだったので1年ぶり982kmです。1年で1000kmも走ってないようです。
オイルはバルボリンVR1の20W–50を3リッターちょいです。
オイル交換自体はどうって事なかったのですが、フィルターの交換で色々手間取り大変でした。
2
用意したオイルエレメント交換セット。27ミリの六角でオイルパンの蓋を開けます。Amazonで1000円くらいでした。
あと手持ちのフィルターレンチと純正のフィルターです。
3
27ミリで問題なく開けられました。そして、ここからが大変でした。。。
4
手持ちのフィルターレンチは76ミリの14角というもの。新しいフィルターにはパコっと嵌まりましたが、車体についてるものにはどうしても嵌りません。そこで、以前みたある方のブログを思い出しました。同じ品番の純正品でも8角のものが存在するというものでした。ということで、Amazonでドゥカティ用という76ミリ–8角のレンチを注文しました。
5
で、翌日届いたフィルターはパコっと嵌ってくれました。よし!と思いラチェットで回したら、あら、、、、硬すぎて空回りしてしまいました。KTCのいいレンチ買えば良かったかなあ、と思いつつ、何回も空回りさせるとドツボだし、挫けました。
オイルパン外すのか、ガスケット無いし、めんどくさいし、どうしたものかと悶々としましたが、何とかしないとどうしようもないので、なんとかしました。
6
フィルターに転がってた木ねじぶち込んで回したる!とやってみましたが、ネジがくにっとなるだけで、ただただオイルまみれになっただけでした。
挫けました。
7
で、もう一回頑張ろうと思い、フィルターとレンチの両方に穴あけて、そこにも木ネジを5本ぶち込んでみました。これでダメならオイルパン外す覚悟でやってみました。もうだいぶメンタルやられたので、最初間違って14角の方に穴あけてしまいました。
8角の方に穴あけ直して、フィルターにもした穴あけて、もう本当にオイルまみれで参りました。でエイヤ!とまわしてみました。手ごたえはいやーな感じのヌルっでしたが、なんとか外れました。ガレージの床に寝たまま、オイルまみれで、本当に疲れました。手でスルスル回るのを確認した時はテンション上がりました。
8
新しいフィルターにオイルを満たして、エンジンにもオイルを入れて完了です。仕事終わりにサクッとやろうと思って始めましたが、終わってみれば24時半。
3時間ほど格闘していました。
次回はこんな事がないようにトルクレンチ使って締めました。
夜中なので、エンジン始動も試走も出来ずなので、なんとなくやや不安です。
9
48459km
10
新しいオイルフィルター
チュニジア製🇹🇳

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検取得(バッテリー交換)

難易度:

パーコレーション対策の失敗

難易度: ★★

ハザードスイッチランプの点滅化

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

燃料ポンプ/パーコレーション対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #156 パワステフルード交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1772473/car/1807355/3893218/note.aspx
何シテル?   09/05 01:22
ryu.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファー故障、その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 01:57:29
[アルファロメオ 156] 冷却水・エンジンオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 00:05:40
[ローバー ミニ] 純正品とはおさらばだ!社外ドライブシャフトブーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 15:19:21

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
並行輸入の2.5 V6 phase1の左ハンドルです。ドイツ語の取説がついてるので、ドイ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
安心のカブ
ホンダ CT110 ホンダ CT110
何年も欲しい欲しいと思っていましたが、ついにヤフオクで買いました。
モトグッツィ V11ルマン モトグッツィ V11ルマン
2017年の8月に個人売買でロッソマンデロを見に行ったのですが、思ったよりボロくて購入を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation