• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ike∞の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年8月16日

エアコンパネル塗装☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内装の色分けが若干さびしいと思い、
センターと助手席のエアコンパネルを塗装してみました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンつまみ補修

難易度:

スマホホルダー取り付け。

難易度: ★★

シフトパネル固定のスプリングセンターパネル(クリップ)追加

難易度:

エアコンルーバー追加

難易度:

化粧パネル

難易度:

スマホホルダー作製

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月19日 14:02
こんにちは(´∀`)ノ

ここ、塗りたいと思っていた場所です(・∀・;)
吹き出し口を外して塗ったのでしょうか(・∀・)?
コメントへの返答
2013年8月19日 14:19
こんにちは~♪

やっぱり気になりますよね!

塗装は吹き出し口を外して
缶スプレーで塗装しました!

助手席側はツメ引っかかっているだけだったので、比較的簡単に外れましたが、
センター部はビス固定もされていたかもしれないです

自分はセンター部を外す時、一部破損してしまいました(汗

FDは内装パネルが脆いので
気をつけながら作業しないといけないんですよねぇf(^_^;)

プロフィール

「プラグ、センサー類交換のタイミングでヘッドカバーも塗装してる」
何シテル?   08/31 10:15
イケ∞です。 昔のクルマなので壊れるトコロは多々出てくるとは思いますが、 楽しみながら乗り続けたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション載せ換え!(SS-4AT→5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 17:13:44
ボンネットオープナー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 08:33:39
DRiViSiON S240(笑)大紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 06:21:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実はインプレッサSTI(GRB)を降りてロードスターに乗り換えました。 パワーはないけど ...
スバル プレオ スバル プレオ
普段の通勤、お買い物用に乗っています。 FFのCVTですが街乗りは快適に走ってくれます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
趣味や通勤とオールマイティに乗れるハッチバックファミリーカーです。 最近10万キロ超えて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
快適ファミリーカーw アプライドCにブリッツェンフルエアロ GDBブレンボ移植 フェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation