• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

ハチマルヒーロー買いました!

ハチマルヒーロー買いました! 今日、会社を休んで親不知(おやしらず)を抜いてきたミナミナです。
抜歯後、出血がとまりません〜助けて〜

みなさんは親不知をどうされていますか?私は奥歯が虫歯になって、その奥歯の横に変な角度で親不知が生えており、この親不知が虫歯治療に邪魔になるため思い切って抜きなさいとドクターから告げられました。トホホ…泣

なんで親不知と言うのか調べました。赤ん坊の歯の生え始めと違い、多くの場合親元を離れてから生え始めるため、親が歯の生え始めを知ることはない。そのため親知らずという名が付いた…が説みたいです。大昔、人が獣であった頃、親不知は牙だったけど退化して引っ込んだらしい…。ホンマかいな?

さて、
そんな通院途中、本屋に立ち寄るとナント!

ハチマルヒーローが今日発売で並んでいた!
アレレ?表紙のRSターボなんか見たことあるぞ〜(笑)
中身をパラパラ…


オー‼︎64ページ…わたしミナミナも出ている〜。買いました。

他にもたくさんのみんカラ友達が掲載されています。まるで卒業アルバムみたいデス(笑)

付録の2014カレンダーが嬉しいですね。

今晩ゆっくり読もう…


あと12月23日に日産自動車80周年セレモニーイベントが横浜の日産グローバル本社、みなとみらい地区特別会場で行われます。


わたしミナミナ号と友人のS30Zでこの式典に参加して参ります。


わたしのRSの登録ゼッケンは60番です。



イベントの概要はこちら…


11時30分から日産本社6Fで日産役員との親睦お茶会があるらしいデス…
当日、ボロつなぎで行こうとしていたのに服装迷います…


午後は横浜の街を登録車80台でパレードします。みなとみらいから神奈川県庁〜元町中華街〜馬車道駅〜日産本社へと…。
みなさん、お暇でしたら沿道から歴代の日産車80台パレードをご覧ください。

それからミナミナ号のパレードシーンをどなたか写真でパシャり撮ってみんカラのブログにアップいただけるとハッピーです〜。運転手では写せないので…
できればのお願いです。宜しくお願いします。

おわり



ブログ一覧
Posted at 2013/12/16 17:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ルネサス
kazoo zzさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 17:42
抜歯お疲れ~
”消毒”とか言い訳して、酒飲んだら本当に
出血止まらないので注意!!

あっ!ミナちゃん実物大フィギア♪
横浜パレラン楽しみだね~
(明日は仕事でTokyoメトロポリスで~す)
コメントへの返答
2013年12月16日 17:53
消毒にウイスキー、おーっ見透かされている…。なんでわかった(笑)お仕事ご苦労様。今度Toko来る時連絡して〜
2013年12月16日 18:20
ミナミナさん こんばんわ。

自分も買いましたよ。

冒頭にあの方のR30が特集されてましたね。

参加車両みてるとあの日を思い出しますね。

そういえばぼくの好きなアニバ(50周年)からちょうど30年か。

80周年イベント、パレード楽しんできてくださいね。
コメントへの返答
2013年12月16日 20:10
ホント思い出す〜。この雑誌は2013の記念になるね…
2013年12月16日 18:32

お疲れです、見ましたよ〜ハチマル
ヽ(*´∀`)ノ

みんカラで見かける方達が沢山いらっしゃいましたね

次回は僕も参加出来たらな、としみじみ思いました
(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2013年12月16日 20:11
次回はご一緒しましょ!
2013年12月16日 19:24
おおっ!本日発売日でしたね!
早く買いに行かなくっちゃ!
みんともさん達を見るのが楽しみです!
コメントへの返答
2013年12月16日 20:13
ホント、R30のお友達がいっぱい載っていますよ〜
2013年12月16日 19:52
こんばんは♪

親不知の抜歯お疲れ様でしたm(_ _)m

因みに私は、虫歯になる前に四本全て抜歯しました(爆)

一本は斜めに生えていたらしく、ノコギリみたいので二つに砕いて抜きましたよ~(笑)

麻酔は注射でなく、神経ブロック?とかゆー物で、痛みは無いです。

抜歯後も特に痛みや発熱もなく…

処方されたボルタレンも飲みませんでした♪

但し、米粒がスッポリ入るほどの穴が当分は塞がりません(爆)

気を付けないと隣の歯が移動します(笑)
コメントへの返答
2013年12月16日 20:18
麻酔ガンガン撃ち込んだんで痛みは無かったデス…、ただ抜歯後、4時間血が止まらない〜。手術失敗かと思って凹んだヨ…
2013年12月16日 20:09
(*´ω`*)どーも
82医者タケちゃんですwww

自分が聞いたのは先人は短命ですから親不知が萌える頃には親が他界している・・・と習った記憶があります。

下でしょ。血が滲むのは致し方ありません(大丈夫)が、口の中に血の塊がたまる場合は頬側と舌側から痛いくらいに強く、ずらさずにガーゼを圧迫し続けてください。
上から圧迫が基本ですが、解決しない場合は横からがオススメです。

Xならメッセなりください。
82?83でよければw
コメントへの返答
2013年12月16日 20:25
アドバイスありがとう!抜歯後5時間経ち血が止まってきました…。しかし、恐ろしい思いをしました…。親不知説、勉強になりました(笑)痛イテテ…
2013年12月16日 20:23
ミナミナさんこんばんは

ハチマルヒーロー登場カッコいいですね
私も早速買いに行きますね
皆さんの素晴らしい車を拝見したいと思います

今回日産80周年の素晴らしいイベントが開催されますよね
32年間日産一筋で生きてきてこのようなメーカー主催の素晴らしいイベントは
初めてですよ・・私も凄く参加したかったのですが・・見事落選でした
当日は楽しんできてくださいね(^^♪

日産100周年には絶対に選ばれるような車に乗っていたいです(^^♪
コメントへの返答
2013年12月16日 20:27
はい、80周年セレモニーをしっかりレポートさせていただきます。雨、雪が心配です〜
2013年12月16日 23:02
こんばんは~☆

おぉ、ミナミナ号はパレードラン決定

でしたか(*^^)v  おめでとうございます。

このパレード、かなーり気になっております。

この日は毎年みなとみらい地区、とっても

混雑するんですよね。。。(-_-;)

途中で車を置いて電車で参ろうかそれとも

無理せずに断念するか、迷っております。

存じ上げていらっしゃる方々がパレードランなさると

いうことでお伺いしたいのですがどうなるか。。。(・o・)
コメントへの返答
2013年12月16日 23:08
日産の歴代旧車が街中をぞろぞろ走る姿…想像して〜、行きたくなったでしょ(笑)フフフ…
2013年12月16日 23:37
こんばんは

歯の事は82医者さんにご相談するのが一番かと・・・
しらふのときより呑んでる時の方がいいとか(笑)


パレード見に行きますよ
知り合いの方も参加するようなので
コメントへの返答
2013年12月16日 23:42
(笑)なるほど、彼は飲んでる時の方がいいかも?デス…。ハチマルヒーローの表紙、激シブです!(中身の写真も)。
横浜のパレードお天気だといいです〜。
2013年12月18日 20:53
こんばんは。

こちら田舎では二日ほど遅れますので、本日ハチマルヒーローvol.24を入手致しました。

やっぱり目立ちますね、赤単色って!
コメントへの返答
2013年12月18日 21:05
恐れ入ります。今思えば純正色の赤単色に戻してホントに良かったと思います V
2013年12月20日 0:01
こんばんは。カレンダーのDRですが、地元の方なんです。みんともの紹介で会いました。22日に、地元にてオフ会があり、この方にも会います。23日は仕事にならなければ行こうと考えてます。もしその時は宜しくです。
コメントへの返答
2013年12月20日 0:03
そうでしたか…みん友の輪は凄いですね!

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation