• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

息子に旧車の洗礼?(^^;;…

息子に旧車の洗礼?(^^;;… 今年の7月に購入した息子のマイティボーイ(1985年式 最終型DX)。

夏から調子良く走ってくれていましたが、先日ラジエターがパンクして緑色の液体(クーラント)がだだ漏れ…( ; ; )
その姿は負傷して緑の血を流すデビマンのようでした…


運転手は息子。たまたま助手席にわたしが居て、たまたまスピードショップクボさんの近くだったのが幸いでした。

オーバーヒート寸前のマー坊をなんとかクボさんの工場に持ち込み、患部を診てもらいました。
まずクボさんは、サーモスタットを疑いました。

正解! さすが。



サーモスタットは死んでいました。これじゃ、冷却機能麻痺状態だし変なところに負荷がかかって当然ですね。


パーツリストで調べると純正サーモスタットは88℃で、うちのには82℃が入っていました。

本来88℃が正しいのですが、クボさんがチャリで近所から調達してくれた新品の82℃を取り付けることに。




サーモスタット交換による冷却水循環機能は戻ったのですが、負荷を受けたラジエターのパンク部分は当然元には戻らず、止む無く新品ラジエターに交換です。

純正品は定価が6万円しますので、拘りは捨てて社外品にし、部品交換&修理代で5万8千円(゚o゚;;

直りました(*^^*)



7月に静岡から20万円で買って来て、タイヤ4本新品に替えて、エアコンガスを充填して、車検を受けて、任意保険に入って、月極駐車場契約して、、となんだかんだスゴくお金かかっていますから、今回のラジエター修理代は痛たたた…

息子も旧車トラブルの洗礼を受け、ドン引きでしたが、滅多に無い経験をしたのではないでしょうか。今ではすっかりご機嫌な様子…





秋は、11月9日の幸手クラシックカーフェスティバルにこのマー坊でエントリーしています。遊びに来られたかたは気軽にお声がけください。フリーマーケットで自宅のあれこれを販売します(^^)v






親子のマシンたち(金食い虫…(^_^;)




おわり
ブログ一覧
Posted at 2014/10/24 17:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オブラートだった
パパンダさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 17:39
うらやましいマシン達…(笑)
コメントへの返答
2014年10月24日 17:45
こいつらのために
仕事しているみたいです(^^;;
維持たいへんっすヨ(゚o゚;;
2014年10月24日 17:58
まー坊のおねしょは完治ですね。
一つずつ洗礼をあびた方が、愛着が湧くんじゃないですか。

その瞬間はこのやろぉ〜と思いますが(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2014年10月24日 18:13
おねしょ完治です(^o^)
おっしゃるとおり洗礼は人もクルマも強くします!
2014年10月24日 18:05
お晩です♪

金食い虫だけど、訳分からんもんに掛けるより
よっぽど有意義で素敵‼︎
MTB/R/S、どれに会えるのかな...楽しみ^_^
コメントへの返答
2014年10月24日 18:11
明日のお楽しみ^_−☆
2014年10月24日 18:21
お疲れ様です!

11月、幸手ですか! 近所だから行きますぜ~www
コメントへの返答
2014年10月24日 19:26
是非お出でになってね!
2014年10月24日 18:36
お疲れ様です(^_^)。
息子に旧車を乗せる…、羨ましいですねぇ~(^.^)♪。
我が家は、早けりゃ5年後です…(^-^)。
140系のコロナに乗ってもらって、我が家で60系3兄弟ミーティングをするのが夢なんです(^o^)。
コメントへの返答
2014年10月24日 19:27
5年なんてあっという間ですよ〜
息子さん運転で東京五輪に行けるといいですよね(^o^)
2014年10月24日 19:54
お疲れ様です~

うちのアルト君はウォーターポンプが・・・
カワサキ君は…スタータークラッチが・・・
CB・刀・GSXRはキャブが・・・
DR1・2号機は車検切れ・・・

最後はDR AT号だけになりました・・・超汗
コメントへの返答
2014年10月24日 20:36
あら…(・_・;
言葉がみつからないー(゚o゚;;
2014年10月24日 21:02
ミナミナさんこんばんは

マイティボーイ出費は痛いですが・・復活して良かったですね
息子さんもこうして少しずつ旧車の洗礼を浴びながら魅力も
探していくんですよね

11月9日は幸手でしたか・・私はその日幸手エントリーも迷いましたが
北本へ出展なんですよ(^^♪

明後日天気良さそうで良かったです
当日は宜しくお願い致します (^^♪
コメントへの返答
2014年10月24日 21:31
毎年幸手と北本はかぶりますね⁈
明後日お天気はもちそうで(^o^)
2014年10月24日 23:46
初めまして、突然のコメント申し訳ございません。
ブログを拝見させていただくと息子さんがどうも自分と似たような年代だったので共感を得てコメントさせていただきました!
当方もマイティボーイを5年ほど乗っていますがいろいろとトラブルなどもありましたがメゲずに乗っています。
乱文失礼しました。
コメントへの返答
2014年10月25日 6:09
ようこそ(^^)
息子は大学2年20歳です。今年の7月に運転免許を取得しました。いろいろ起こるトラブルをひとつずつ解決し、成長して欲しいと思います。
2014年10月25日 0:06
こんばんは。26日は、ツクバにてJCCAクラシックカーレースに友人の参戦で行きます。9日は恒例の80sツクバのバイクレース、ティストオブツクバです。幸手と北本は、いつもかぶります。今だに行った時がありません。楽しんで来てください。
コメントへの返答
2014年10月25日 6:11
筑波Cにも行きたいな〜
秋は各地イベントがかぶりまくりで困ります…

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation