• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

紅葉…バースデーツーリング

紅葉…バースデーツーリング 昨日は誕生日でした。

歳ですか…?
ん〜明菜、伊代、シブがき隊と同い年。
あと30BL氏も。
彼は早生まれで一個下と主張してますが、我々王台にリーチです^^;



そんなバースデーな休日、みん友「アリ地獄の民」さんをRSの助手席に乗せて茨城県大子町「袋田の滝」までバースデーツーリング。実は12月半ばに実施予定のクラブS30年忘れツーリングの下見であります(^^;;


行きしな紅葉がとてもキレイでした。


もちろん滝もね・・・




誕生日の前日23日、「旧車天国」が開催され、大勢の旧車ファンがお台場に集いました。


わたしは全日本ダットサン会つながりでS30で出場…

沢山のフリマやショップがあってアレもコレも欲しくなりましたが、給料日前なので
諭吉のアタマをグっと押さえて、このプリンス誌とちっちゃなミニカーだけを買いました。あっ、ミニカーに「ちっちゃな」は不要ですね(^o^)



プリンス誌は昭和57年4月号「スカイライン誕生25周年記念総力特集号」です。

スカイラインの歩みが時系列に紹介されています。





雑誌記事ではなく、生粋のディーラー冊子ですから重みがありますね…



ミニカー

Rのご先祖・ハコスカGT-Rです。


すごく出来がいいので思わず自分への誕生プレゼントに買っちゃいました。


いい歳してなにやってんだか(*^_^*)




おわり




ブログ一覧
Posted at 2014/11/25 18:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2014年11月25日 19:27
誕生日おめでとうございます。

だんだん誕生日もうれしくない年になりましたが…

お互い素敵に年を重ねていきましょうね。
コメントへの返答
2014年11月25日 19:45
そうだね…(^^)
気持ちまで老いぬよう明るくいこうね(^_-)
2014年11月25日 19:38
こんばんはで~するんるんお誕生日おめでとうございますハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2014年11月25日 19:45
あざ〜す!(*^_^*)
2014年11月25日 19:43
お誕生日おめでとう!

あっ!あ~んってしてもらったのは

お主のほうじゃったか♪
コメントへの返答
2014年11月25日 19:46
そうやねん(^^)ワシやねん(^_-)
2014年11月25日 21:05
お晩です♪

せんぱ~い!!オメデトウ!!!

大台になっても遊んでね♪
コメントへの返答
2014年11月25日 21:07
一足早くリーチ!(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年11月25日 21:35
誕生日おめでとうございます。

良い歳のとり方をされてますね。
自分も真似していきます!

旧車天国ではお疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年11月25日 21:54
旧車天国お疲れ〜
次回はDR30で出ますね(^_-)
2014年11月25日 21:49
昨日はお疲れ様でした(´・Д・)」

走れない、じゃなくて飲めないコーラは2瓶差し上げます。

栓を抜くと約15年前の香りがしますが
飲まないでね(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2014年11月25日 21:56
あざ〜す!
軍鶏ぼんじり食いてーーーー
2014年11月25日 21:56
おめでとうございます!
旧車天国お疲れ様でしたー
大子に来てたんですか!?!
隣の隣町で家から30分しないくらいの距離なのでお会いしたかったです_| ̄|○
コメントへの返答
2014年11月25日 22:04
あら、そうなんだ…
青やんち、意外に近いんだね(^^)
2014年11月25日 22:00
ミナミナさんこんばんは

お誕生日昨日でしたかおめでとうございます
私は河合奈保子ちゃんと同級生なんです(笑)
しかし赤単色って凄く良いですね紅葉に映えて
凄く素敵です(^^♪

PRINCE誌って当時の日産プリンスの情報誌で
内容も充実していていいですよね
素晴らしいのゲット出来て良かったですね

そうそう来年は絶対に紅白RSで戦場ヶ原行きましょうね~
コメントへの返答
2014年11月25日 22:07
ありがとうございます。
来年はとうとう大台に(^^;;
戦場ヶ原でナイスなツーショット撮りましょうね(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年11月25日 22:32
お疲れ様です(^_^)。
愛機が紅葉に勝ってます!!。
スゲェ~ですねぇ~!!(゜ロ゜ノ)ノ。
しかも、25周年記念のパンフレットのまんまじゃ、あぁ~りませんかっ!!(゜ロ゜ノ)ノ。
素晴らしい~(^.^)♪。
コメントへの返答
2014年11月26日 7:26
そうなんですよ、ソリッドな赤は紅葉に映えるんですよね(^^)
今度は雪景色にチャレンジ^^;
2014年11月25日 23:14
お誕生日おめでとうござます!

お台場の帰りの渋滞酷かったですね。
R30軍団(笑)は空くまで待機してました。

あの台数+一般駐車の方が出るのだから仕方ないかと・・・

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年11月26日 7:28
ありがとうございます(^^)
確かに駐車場出るのには一苦労でしたね。
次回はRSで出ますから仲間に加えてください〜
2014年11月26日 0:59
旧車天国お疲れ様でした。そして、誕生日おめでとうです。凄い賑わいのイベントでした。もしかして、プリンス誌は我ブースで買ったものですか。また宜しくです。
コメントへの返答
2014年11月26日 7:30
暴露ましたか、プリンス誌はパナさんのクルマの真横でゲットしました(*^_^*)
2014年11月26日 7:21
ミナミナさんお誕生日おめでとうございました(⌒‐⌒)。





・・・にしても、『滝への道がタイヘンだった』とアリ地獄さんはおっしゃっていたのに、ミナミナさん一言もおっしゃってないとはタフですねΣ(゜Д゜)

コメントへの返答
2014年11月26日 7:33
ありがとうございます(*^_^*)
誕生日プレゼントはアリ地獄さんからだけでした^^;
地獄階段はホントきつかった(^^;;
タフな身体に戻りたい49歳(爆)
2014年11月26日 12:13
遅コメすみません。
お誕生日おめでとーございます。

旧車天国でゎ少しですがご挨拶できて良かったです。

またよろしくお願いいたしますm(__)m


コメントへの返答
2014年11月26日 12:47
こちらこそ(^^)
川口にも遊びに来てくだされ〜
2014年11月26日 17:28
おめっとうさんです。
生粋の日産ファンでおまっ。
(いまS子ですが、すいまへん)
スカG=日本の車です!!
スカGなくしてグランツー語るべからず!!
ですよねっ!!
コメントへの返答
2014年11月26日 19:39
ようこそ(^^)
ありがとうございます〜
2014年11月26日 20:07
お誕生日おめでとう御座います!

お台場旧車天国はお疲れ様でした♪

機会があればゆっくりお会いしたいですね。

では。
コメントへの返答
2014年11月26日 20:17
ありがとうございます(^^)
こちらこそよろしくお願いします〜

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation