• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

べんべぇ けぇ1100あーるえす

べんべぇ けぇ1100あーるえす 先日のブログで初乗りのBMW K1100RSをUターン失敗で右側に倒し…

特殊塗装を施したカウルにダメージを負わせた事を書きました(>_<)



で、
それのキズ隠しを兼ねてBMW 伝統の赤+紺+水色のデカールを仕事で付き合いのある業者さんに特注しました。

私の作った型紙どおりのサイズで製作していただきました。

上↑の写真のようにかなり大ざっぱな型紙を渡し、配色を指定させてもらっただけですが、さすがプロの腕はスゴいですね(*^^*)

曲面にもフィットする柔軟性のある材質で、貼るとまるで塗装したかのように見えます。
現代のラッピング技術あっぱれ!







before↓



after↓




スピードショップクボさんの紹介で、BMW 専門の整備&チューニング店を紹介いただき、細部の点検とETCを取り付けてもらうため車両を預けてきました。



ショップには数々の名車がメンテで入っています…

独特なエンジンですよね。



クラシックなべんべぇもいいな〜







カラーリングについて…

この赤、紺紫、水色のラインはBMWのワークスカラーです。



その雰囲気を我がバイクにも出したかったので(^_^*)

このミナミナオリジナルデカール、なかなかの出来と満足していますが、それより もう二度とコケないようバイクの扱いにはじゅうぶん注意し、事故には気をつけたいと思います(^^;;


BMW を購入した事を機にBMW の純正ヘルメットでも有名なドイツのメーカー

「Schuberth (シューベルト)」のタイプC3を入手しました。

このシューベルトC3は、元F1パイロットのミハエル・シューマッハの意見のもとに開発されたヘルメットなんですってね(O_O)



シューベルトは1982年に世界初のフリップアップタイプを作ったメーカーで、前述しましたがBMWのシステムヘルメットも作っているメーカーです。


このC3、新品定価は6万8000円しますが、わたしが入手した物は新古品で2万円以下と状態にしてはお手頃価格でした。

このヘルメットが優秀なのは、フリップアップで軽い上に環境が悪くても曇らないアンチフォグシールドと、使い勝手のよい内蔵シェードを装備したところです。



名義変更も無事に終え、足立ナンバーになりました。

寒さも和らぎバイクシーズン到来です。






青い服着た白の大型バイクには注意注意注意ですね(^^;;


みなさんも安全運転をお願いします。






おわり
ブログ一覧
Posted at 2017/03/12 00:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

代車Q2
わかかなさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 3:03
こんにちは。お疲れ様です。

べんべぇ、流石の迫力と貫禄ですね。

ラッピング、とてもキマッテますね~。

白いバイクには気を付けて、楽しんでください。
コメントへの返答
2017年3月12日 20:30
ありがとうございます(^^;
自己満足の世界はサイコーですね!
行政のお世話にならぬよう心がけます(^^;
2017年3月12日 6:05
おはようございます。

Mシリーズのようなカラーリング、素晴らしい仕上がりですね。転んでも只では起きない辺りが流石です。
コメントへの返答
2017年3月12日 20:31
転んだ事がきっかけでこのカラーリングが生まれました(^^;
2017年3月12日 7:01
おはようございます。
まずは、かっちょええー!!!凄い凄い!!!
私のファミリーBMW、Mスポーツの車体色シルバーグレイと同色にも見えますが、このK1100RSは、どんな色ですか?
マルイのプラモ、BMW3.5CSLを持っているんですか?
これも凄い・・プレミアつきの、お宝ですよ。
何かワクワクしますね(^0^)/
コメントへの返答
2017年3月12日 20:43
こんばんは〜
このカラーは、八王子のカスタムペイント タカトリさんの特殊塗装(マジョーラ)で、朝夕は紫、昼間はブレーグレイに見えるカラーです。
マルイのプラモは高値ですね。B110丸善サニーも万超えですもんね(・・;)
2017年3月12日 13:57
こんにちは

こういうヘルメットは初めて見ました
フルなのに、アゴ部分が上に上がるとは、着脱もジュース飲んだりも、いろいろと便利ですね!
シューマッハ‥?
あれからどうなったのかなぁ‥?
コメントへの返答
2017年3月12日 20:46
こんばんは。
フルフェイスは下(おヘソあたる)が見えませんが、このヘルメットなら見えます。脱着も便利だし、優秀な機能付き。さすがドイツ人、色々考えますねー
2017年3月12日 14:34
こんにちわです。
これからバイクにはいい季節ですね
春の風を感じて遠出も気持ちいいです
車とは違う運転の楽しさがありますよね
でも、くれぐれもご安全に(^^)
コメントへの返答
2017年3月12日 20:47
こんばんは(^^)/
お互い白い大型バイクには気をつけましょうね(^^;
2017年3月13日 21:35
お疲れ様です!

素敵にイメチェンですね!
あのバイク屋さん引っ越されたんですね~
30年前は良く通っていました。当時、CB1100Rを買うならここが一番でした!
BMWのナンバーに貼ってあるFUKUDAモーターさんも当時、赤坂では有名でしたね~ なつかしくなりました。
昨日、Z1Rを見に神奈川まで行ってきましたが・・・
予算オーバーで断念~ 笑

コメントへの返答
2017年3月13日 21:47
お疲れ様〜
鹿浜のBMW 屋さんはSS-KUBOの50メートルくらい奥に引っ越され今でも営業されてますよ。
FUKUDA(福田モーター商会)ご存知とはさすがだね〜
Z1RはもはやハコスカGTRみたいな世界の車になっちゃったね。もう手が届かない存在だ…
昨日CB750FZ乗りました。絶好調だよ!7千あたりでシフトアップすると凄まじく力あるね(^^;
BMW も気に入ってるけどCBはイイね!ホント惚れるヨ♡

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation