• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

秘密基地サンダーバード2号計画「その6」

秘密基地サンダーバード2号計画「その6」
その6になります



秘密基地格納庫にロフトベットを運びました。



ベットの足が長いと天井との距離が近くて圧迫感があるので…


前もって建築士のアニキにパイプカッターで13センチ足を詰めてもらいました。








さすが機械の威力(@_@)
水平に切れます…




アニキは職人の拘りでパイプのバリは許せないみたいです(^^)




アニキいつも感謝しています〜


6月29日夜9時

アニキに改造してもらったロフトベットと秘密基地格納庫の出入り用スロープをマーボーに積み込み、独り鹿島に向かいました。

今回は持ち込むパーツてんこ盛りなのでマーボーの荷台はロングバージョンです(^^)



基地に一泊した翌朝5時前…
朝から強い陽射しで異常に暑い(>人<;)



先ずはロフトベットを組み立てます。

組み立て要領取説には「組み立て作業は必ず2人で行なってください。」と書いてありました。


今ごろ言うな!バカヤロー(独り言(^^;…)


はい(>人<;)

やはり独り作業はたいへんでした(O_O;)

さっきのバカヤロー…は撤回しますm(__)m



なんとか独りで組み立てましたが、組み立て作業は4時間もかかってしまいました。


暑くて暑くてもう死にそうでした。

2リットル天然水を午前中だけで2本飲み干しました。

なのにオシッコ出ないの。
あら不思議や不思議Σ('◉⌓◉’)



午後はサンダーバード格納庫の出入り口にバイク乗り入れのためのスロープ基礎を築きました。


写真撮り忘れましたが4輪(S30)を乗り入れるZ用スロープも作りました。

自転車でシミュレーション。実際は大型バイクのイメージ…


南側にもスロープをセットしてイメージ…

いいネ!



あと内装をキレイに手直し。

きょうの作業は終了。

水分はしっかりとりましたが、作業に没頭し過ぎて昼ご飯食べるの忘れていました(°_°)

内装はまだまだやる事がありますが、

横浜のバイク仲間の友達が横須賀でBARを経営していて、その彼がお店で使っていたBARカウンター&チェアーを私の基地に寄贈してくれる事が決定!

これもありがたく不思議な御縁(^^)






秘密基地サンダーバード2号計画


つづく
ブログ一覧
Posted at 2018/07/01 07:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

すあま🐱❤️の好きな場所なのニャ ...
P・BLUEさん

浜松ツーリング
syuwatchさん

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

線香花火🎇
けんこまstiさん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2018年7月1日 8:04
おはようございます🎵
暑いので無理しないで下さいませね❗
マーボー号が大活躍ですね(^○^)
しかしミナミナさんはとても器用ですな( v^-゜)♪
コメントへの返答
2018年7月1日 19:59
ありがとうございます。
マーボーは使い勝手が良い相棒です(^^)
2018年7月1日 8:22
塩分も忘れずに!

道路からのスロープ 傾斜がきついね 高低差があ

るから しょうがないか CB押して上がれるかな?

体もきたえなくっちゃね
コメントへの返答
2018年7月1日 20:03
塩分は大事ですね(^^;;
スロープ面がスパイク加工になっているので大型バイクは勢いよく乗り込みます(^^)
軽めのバイクは二本橋をらくらく手押し可能〜
わたし、こう見えて身体は鍛えていますよ(^^)v
2018年7月1日 8:40
おはようございます~(´▽`)ノ

さすがアニキ!高速切断機まで持っているとは…
(プロなんだから当たり前か…)

今回はマーボーが大活躍だったね!
積載物の末端の赤旗、さすがはミナミナさん、決めるとこはビシッと決めているね~!

水分を摂ってもオシッコが出ないのは、熱中症の前触れだから注意してね
(;^_^A

順調にサンダーバード2号計画が進んでいるね!
頑張って~!!
(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2018年7月1日 20:05
心配ありがとう。性格は熱中性だけど熱中症には気をつけます(^^;;
2018年7月1日 8:50
作業に夢中で昼食抜きは私もよくやります。

でもこの時期は、それが体調を崩す原因になりやすいので、最近は昼食と水分補給は気にしています。

身体壊さない程度にして下さいね!
コメントへの返答
2018年7月1日 20:07
御心配いただきありがとうございます(^^)
何事も身体が資本ですから抜かりなく気をつけます〜
2018年7月1日 16:28
こんにちは 横須賀のBAR 凄く気になります 私 生まれも育ちも
横須賀で今も横須賀に住んでいるので
コメントへの返答
2018年7月1日 20:14
よこすか…
山口百恵♪横須賀ストーリーを真っ先に思い出してしまいますが、実は未だ足を踏み入れていないエリアなんです(^^;;
今度BARカウンターを引き取りに初上陸いたします〜
2018年7月1日 18:43
どうもです~
着々とポスターの2号に近づいてますね!
何が飛び出すのか!?格納されているのか!?
じゃじゃじゃじゃーん、ですね!(。◠‿◠。)

夢中になりすぎて、体調崩さないでくださ~い!!





コメントへの返答
2018年7月1日 20:16
まいど!
K1100RSは重いから乗り込む時はお互い手を貸し合いながら慎重に格納しようね(^^)
2018年7月1日 21:50
こんばんは。
着々と完成に近づいてますね^^

マーボー君も大活躍!私も荷物や
バイクを運ぶのに軽トラが重宝してます
荷台のある乗り物は便利ですよね。

BARカウンター!持つべき者は友ですね

ミナミナさんの交友範囲が窺えますね^^

夢が現実に!最高~~~!BIGだぜ~!
コメントへの返答
2018年7月1日 22:10
いやいや照れますナ(*^^*)
4ナンバーは維持が楽です(^^)

格納庫には棚を作ったり、AV入れたり(注:エッチなビデオじゃなく音響ね)、天井に細工したり…

この夏、天然水あと30本は飲むかな(^^;;笑笑
2018年7月1日 22:28
こんにちは。御疲れさまです。

バーカウンターと音響・・・・楽しみですねぇ。

横須賀といえば、銀バエの横須賀BABYが思い出されます(笑)

体調にはお気を付けて作業されてくださいねぇ。
コメントへの返答
2018年7月1日 22:43
まいど!
今日、永ちゃんの渋いポスターが自宅に届きましたから今度基地に貼ります。
あ、ぁ…、銀蠅のポスターもイイかも(^^)
2018年7月2日 20:08
お疲れ様です!

秘密基地じゃなくて・・・
こちらに住んでいる感じ???笑
住民税払わないと~爆
コメントへの返答
2018年7月2日 20:54
このシリーズもその6になっているから、もはや秘密では無くなっているナ(^^;;笑笑
2018年7月4日 20:52
まいどです!(^^)!

秘密基地は着々と進行していますね!

んで、ベッドの上の『笑』の額が気になりました(笑)
やっぱり笑って過ごしたいですよね!!
とても良いと思いました(*^^)v

引き続き頑張って☆
コメントへの返答
2018年7月5日 6:17
まいど!っす(^^)
「笑」の額装は今から12年前、息子が小学5年の時、竹細工のイベントで自作の筆を作り、それで書いた習字なんですわ(*^^*)
そう、笑う門には福来る…が家訓なのでね笑笑
2018年7月17日 5:31
失礼します😅
私も妻と二人で
二年前に5日間で
秘密基地を作りました😁
サンダーバードも大好きで
完成を楽しみにしてます😅
頑張って下さいね👍
コメントへの返答
2018年7月17日 7:22
ようこそ(^^)
奥様と一緒なのに秘密基地と呼べるのは奥様に秘密がない証ですね、羨ましいです(^^;;

愛車遍歴を拝見しました。マーボーやホンダのマシンが沢山(@_@)
私が乗ってきたホンダの二輪とかなりかぶっているので親近感湧きます。

昨日は、モテギでホンダコレクションホール開館20周年市販製品特別走行を見に行きました。

あとでお友達申請させていただきます
m(_ _)m

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation