• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

今日の戦利品いろいろ

今日の戦利品いろいろ 1月27日(日曜)

長きにわたり開催されてきたニューイヤーミーティングが今日をもって幕を下ろしました。

毎年開催されてきたお台場 船の科学館駐車場(青海臨時駐車場)が来年の東京オリンピック開催に伴い閉鎖となることをはじめ、運営等を一旦見直しするという運びらしいです。



私も若い時からZ他を乗り続けてきましたのでこのイベントには毎年なんらかのかたちで参加してきました。その度に沢山の友達、珍車と出会い、お宝などもゲット出来たので、その場が無くなるのはとても寂しいものです…

スミマセン、
ちょっとだけしんみりしました(T-T)


で、今日、会場を歩き回っていたところ…

アルミのエンボスプレートを即席で作ってくれるショップに遭遇…

店主に話を聞くと、15〜17文字程度なら好きなアルファベット、数字、記号を組み合わせてその場でエンボスプレートを渡してくれると言うのです。

通常webとかでオーダーし、送料込4800円(税別)らしいのですが、今日は特別に税込3000円で提供してくれると言うものですから…



はい、注文! しかも2枚(^^;;



まず、↑秘密基地のBAR用…

星を★★★★★★★7つ散りばめました。

禁煙して14年になりますが、私はセブンスターを常用していましたし、「ラッキー7」の縁起担ぎでなんとなく(^^)/…

これは秘密基地MINABARのカウンター近くに設置します。




蛇足ですが、

今日イベント会場でステンレスのシェイカーを500円で入手しました。


それから240RSに乗る仲間が秘密基地のBARで使ってヨと…


トリスハイボールのグラスをプレゼントしてくれました(^^)

これらを後日秘密基地MINABARに
持って行きます(^^)





次は、愛車スカイライン2000GTターボEXイベント駐車時用プレート

文字を何にするかずいぶん迷いましたが、自称ミナミナスカイラインに年式の1981と型式のR30を足しました(^^)




またも蛇足ですが、

日産プリンスが80年代、今はなきラングレーとR30スカイラインを販売していた時のステッカーも会場でゲット!


さらにそれから…少しあとの90年代、

イチローがまだオリックスに在籍していてNISSANの宣伝キャラクターに起用されていた時の缶ペンケースも500円でゲット!

これは、ネジやワッシャー入れに使う予定…


今日は続々と戦利品が集まりましたよ笑笑




で、


でぇえ


これが今日最大の戦利品!



実は今日のイベント、昔から大変お世話になっているスピードショップKUBOの久保社長と二代目の車に乗せて行ってもらったのですが、KUBOさんのファクトリーの前にS30の2シーター用リアウインドウシェイドが置いてあるのを発見!

販売目的で仕入れたS30をレストアするので、そのZから取り外したものらしいです。

あーーっ、コレ欲しーーい〜♡


実はずーっと探し求めていたものでした。


私は1965年生まれ。
小学生の時、スーパーカーブームど真ん中。

憧れはミウラ、イオタ



そのリアに付いているシェイド姿が大好きでした。









機能として放熱目的なのでしょうが…

放熱目的じゃなくても私はこのスタイルを追い求めていました。でも、なかなか程度の良いS30用リアウインドウシェイドの当事ものを見つけられませんでした。


お願いします!お願いです!!

KUBOさんに私が払える言い値でおねだりし、快くその値段で譲ってもらえました!
w(^^)w


これは★★★★★★★ラッキー7効果だな?笑笑



早速ですが今日は仮に当てがっただけ。





おー俺のZさ、ミウラになったヨ(*^^*)


後日、専用金具でリアゲートにカッチリと取り付けます(^^)v


ニューイヤーミーティングが無くなる寂しさの中、今日は戦利品だらけでとても幸せな一日でした。





おわり

ブログ一覧
Posted at 2019/01/27 20:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

到着!^^
レガッテムさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 20:43
こんばんは

ニューイヤーミーティング地元駅伝
の役員参加にぶつかるために一度も
行ったことなかったたのですが残念ですが
新しいカタチでの復活に期待したいですね
じふが憧れ探していたものが入手出来た
ことの感激はたまらないですよね
おめでとう🎉ございます
コメントへの返答
2019年1月27日 20:48
冬さん、まいどー
冬さんもスーパーカーど真ん中ですね(^^)
今日はロータスも数台いましたよ。やはりロータスヨーロッパ無くしてスーパーカーブームは語れませんね。いつか横に乗せてください。
横浜2daysから一年、月日ってはやいですね。今年ももし会えたらお話しましょう!
2019年1月27日 20:47
こんにちは。お疲れ様です。

イベント参加、イイですねぇ。
私は家の所要を行っておりました。

リアシェイド、素晴らしいお宝ですね。
当時はZやGTOに付いているのをよく見かけましたよねぇ。
最高の昭和アイテムですねぇ(笑)
当時はZやGTOとかに付いているのをよく見かけましたよねぇ。
コメントへの返答
2019年1月27日 20:51
まいどです。確かにGTOやセリカLBなどにもついてました。当事、悪い先輩が「あれはカーセックス隠しだ」と教わり、「あーなるほど!」と納得していた素直な青年の僕(^^;;
2019年1月27日 21:14
ルーバーいいですね。
私も欲しいと思って探しているのですがなかなか無いし、あっても手が出ない値段です。
先日はルーバーのレプリカを作っているというブログ?を見たような記憶がありますが、当時モノが良いですね。
クーラーも余り効果の無いS30では直射日光を遮る実用的なアクセサリーだと思います。
コメントへの返答
2019年1月27日 21:22
ご評価ありがとうございます!
このシェイドは練馬56の旧車から取り外したもので、表面のヤレは否めませんが、構造がしっかりしている上物です(^^)大満足であります…

お日様が高く暑い夏場、遮光効果が期待できます(^^)
2019年1月27日 22:17
ミナミナさん まいどー(^^)/

プレートいいですねぇ!
ハコにゃんも欲しくなりました(笑)

1月はミナミナさんも精力的に動きましたね〜☆
コチラは本日淡路島までハコスカでドライブしてきました💨💨
お互いに旧車ライフを楽しみましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2019年1月27日 22:33
まいどー
アルミプレートってなかなかだよ(*^^*)
ネコマークが無いのは残念だけど…
お互い1月は濃いねーーw(^^)w
2月もそのあとも充実した時を過ごそう!
2019年1月27日 22:52
こんばんは。
いつもながらのブログ!内容が素晴らしいです。

ランボルギーニ ミウラ・イオタ!
私も大好きなスーパーカーです^^
フロントとリアフードをオープンしたときの
格好良さ!!芸術に値します^^

国産で唯一そのフォルムが似合うのが!!

そう!”Z”なんですよね。確かに当時は
巷でも各車付けてましたがS30のイメージ
が強かったです。
装着完了の暁にはブログお願いします^^
コメントへの返答
2019年1月27日 23:00
こんばんは(^^)
さすが同世代。ミウラ、イオタ、ストラトス…のガバっと開いた姿に萌えましたよね(*^^*)
S30はセクシーなクルマですからシェイドが似合うんですよね♡
装置したらまたブログリます(^^)
2019年1月28日 10:08
おじゃまします🐱
Zのリヤバイザー当時流行りましたね👍昭和46年に沢山メーカーオプションで有りましたね😅私は………当時三菱スキッパーGT、フロンテクーペ、セリカLB等に着けて走ってました😁絶対にカッコいいですよ👍羨ましいね~🎵装着早く写真見たいですね😅
ゲットおめでとうございます🙇
コメントへの返答
2019年1月28日 10:12
ご理解とご評価ありがとうございます!
これって、運転席から見るバックミラーも視界良好なので不思議ですよね〜
早速取り付け準備です(^^)
2019年1月28日 16:21
昨日は寒い中のイベント大変お疲れ様でした☺️
お会い出来て本当に良かったですョ🤗
ミナミナさんのセンスの良さはとても素晴らしいですね🙆
またよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2019年1月28日 17:51
ありがとうございます。
センスがいいなんて…、本当のこと言われても照れる〜、笑笑
2019年1月28日 19:26
お疲れ様です!
シェイド、昔は皆んな装着してましたね!
今度バシッと決まった姿を拝見させてください!
ちな、オイラはシェイド派ではなくアイローネに憧れを抱いていました‥
コメントへの返答
2019年1月28日 20:00
了解!
130Zの時代はアイローネ姿を良く見かけましたね!
ねぇ、ミウラ買って(^^)笑笑
2019年1月29日 0:54
お疲れ様です!

欲しい!と思っていればいつかは手に入るもの!リアウインドウシェイド・・・
手に入ってよかったですね!
更に素敵なZ~ばっちり決まってます!

コメントへの返答
2019年1月29日 7:24
こういうアクセサリーや部品も一期一会があるから出会った時にゲットすると想いもひとしおだね(^^)
2019年1月29日 2:41
日曜日はお疲れ様でした。私も当時ディーラーで、ステッカーセットと、ペンケースを持ってますよ。筆記用具を入れて使用してます。会場内で話していた方は、福島からイベントがあると来ます。SRのフェアレディを所有してました。そして、美味しいカクテルが出来ますね。来月はイベントにて、宜しくです。
コメントへの返答
2019年1月29日 7:28
あの時のイチローが世界のスーパースターになるとはね、だれも予想しませんでしたよね。
あのシェーカーで美味いカクテル作る練習します(^^)
来月の鹿島、よろしくです!
2019年2月2日 11:52
お宝満載 ルーバーは洗車が・・・
でもシルエットがええですね
旧車天国行ったからニューイヤーはいいかなって
思ってたら今年で終わりだったのね

そう言えばお友達のウニモグ君も展示したって
言ってたな なんだか旧車は元気だな
コメントへの返答
2019年2月2日 14:18
本日ルーバー取付けました。後ほどブログります(^^)
寒空の下、旧車乗りのヘンタイさんはみんな元気ですよー

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation