• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

オトナになった55才

オトナになった55才

久しぶりの
みんカラブログです

11月になった途端に身体のある部分に違和感を感じまして…

日が経つにつれ痛みに変わってきたので怖くなり病院にかかりました。



初診の問診表にある質問が(三択)

Q:もし、あなたが癌と診断されたら告知を受けますか?

A1:受ける
A2:受けない
A3:わからない

いざ、このような質問をされるとやはり怖いものです。


A3:にマルしてから二重線で取り消し、最終的にA1にマルしました。

真実から目を逸らすまいと…
ビビりながら(-.-;)-~~~


ドクターの診察を受け、血液検査、エコーをとりました。



診断の結果、大事には至らずの段階で、ひとまず安心しました…。


わたくし1965年製で、来週55GoGo!才になります☆彡

若いつもりでいても身体はけっこうガタがきているのですかね?…


友達から、「最近ブログ書いてないね」と言われてましたが、

実はカラダがピットイン中でした(^^;;




さて、本題


先日マーボーに怪奇現象が❗️

ガソリンが減ってきたので、GS(ガソリンスタンド)に行った時の話です。


燃料の蓋を開けたら…



アレ?
キャップが無い‼️

給油時(セルフで)、自分で閉め忘れる事は1000%無い無い。




で、息子に電話しました。



わたし:「あのさ、最近いつガソリン入れた?」



息子:「二週間前に引越し先ちかくのGSで給油したよ」 



わたし:「自分で入れたの?」



息子:「いや、スタンドの人にkeyを渡して給油してもらった」




キャップの閉め忘れは、そのGSで起きたんだろう(たぶん、いや絶対)。




で、私がそのGSにマーボーで乗り込みました。



そのGSには若いあんちゃんが居まして(たぶんアルバイト)



わたし:「あの、あんちゃん…二週間くらい前にこの赤いクルマに給油しなかったかい?」


あんちゃん:「は?💦、ははぃ…(チョイと動揺ぎみに)」



わたし:「あなた、給油後にキャップ閉め忘れてない?」


あんちゃん:「さぁ〜、覚えてませんね〜💦」


わたし:「あのね、一方的に疑って悪いけど、ホントに覚えてない?
自分以外ここでしか給油してないんだよ。
ねぇ、閉め忘れのキャップが残っているはずだから、それ返してよ」



あんちゃん:「知りませんよ💧、閉め忘れたらすぐ電話しますよ」



わたし:「ん?、なんで貴方初めてのお客の電話番号わかるの?
適当なこと言ってちゃダメだぞ💢」


あんちゃん: 絶句…💦



説明意味不明で動揺隠せない様子の彼


たぶん彼の仕業だと思います。


でも、あきらめました。


引越して、この先も客として利用する機会があると思うし、揉めたらずっーと気まずくなるしね。



そんで、
スピードショップKUBOさんにSUZUKI部販へ問い合わせしてもらったところ…



幸い燃料キャップの在庫がありましたので、それを取り寄せ今回の事は忘れることにしました。













55才ちかくになりますと、少しオトナになれた気がします笑



おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/11/15 22:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年11月16日 4:47
お早う御座います。

還暦過ぎた私は未だ大人に成り切れてないのでトコトン詰めます(笑)
無意識にキャップは嵌めてますよね、セルフしか行かんけど。
コメントへの返答
2020年11月16日 9:00
おはようございます(^^)
ホントあり得ないですよね…
出来るだけセルフで入れないといけませんね〜
2020年11月16日 6:23
おはようございます。
身体 先ずは安心ですねぇ。

なんじゃ~それ(*ノωノ)
まさかキャップコレクタ-?困ったバイト君です( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年11月16日 9:02
健康第一‼️ですね、ホントホント
( ; ; )
ハハハ…、彼はコレクターだったんですね笑笑
2020年11月16日 6:34
おはようございます。

まずはお身体、深刻な状態ではなくて安心しました。軽症にせよご自愛くださいね。
燃料キャップですが、私が中学生の時に担任の先生が同じ事をされたという話しをしていました。本当に燃料がみるみるうちに減るみたいですね。
トラックのようにキャップにキーロックが付いているタイプなら閉め忘れが減る気がします。それにしても部品が出て良かったです。
コメントへの返答
2020年11月16日 9:05
コメントありがとうございます‼️
今回の通院で改めて医療従事者さんのご苦労と尊敬の念に堪えませんでした。
今度、キャップのつまみにドリルで穴を空け、チェーンで繋いでおく事にします…
2020年11月16日 6:48
ミナミナさん おはよう!

おやっと思って直ぐに病院に行って大正解○
55になれば、ちょいとした事でレッドゾーンを振り切りますからねww👌

少し早いけど誕生日おめでとう✨✨
お互いに体を労りつつ遊びを楽しみましょう♪
(^-^ゞ
コメントへの返答
2020年11月16日 9:08
まいどー☆彡
病気にかかった事があまりないので、診察はマジ怖かったよ(ー ー;)
アルコール量を抑え、睡眠もしっかりとる生活リズムを作らねば…
元気になったらチーム紅東西合同ツーリングやりたいね〜
2020年11月16日 7:18
おはようございます(^^)。
お久しぶりです・・・🙇。
お身体、大事に至らないで良かったですね。
しかしまぁ〜、大人の対応&リカバリー、流石でございます!!。
私だった、もっとブチ切れてましたね(笑)。
コメントへの返答
2020年11月16日 9:12
おはようございます
ご無沙汰です…
でも、よっさん63さんのブログは毎日拝見してますよ(^ ^)
お互い身体には気をつけようね、よっさん63さんも、アルコール量には気をつけてね〜

ブチ切れた気持ちを抑えるのって、すごいエネルギーを使うね笑
2020年11月16日 7:21
おはようございます🤗
お互い身体を大切にしましょうね🙆
部品があって良かったですョ☺️
因みに私の愛車二台とも最近交換しました、劣化が激しいのでヤフオク✌買いました🙋
コメントへの返答
2020年11月16日 9:14
おはようございます(^^)
健康でなければ楽しい趣味も出来ませんからね〜
旧車は部品があるうちに確保しておきたいですね、今回は救われました…
2020年11月16日 12:51
こんにちは。

体調の方は大丈夫ですか?
引越し等も重なり、心身共に疲労も原因ではないでしょうか。

55歳からの5年間はあっという間に過ぎ去るのと、私自身も50代後半で2回の入院や手術、顔が腫れあがる歯痛など、今までの不摂生が一気に来た経験があります。どうかお気をつけください!
コメントへの返答
2020年11月16日 20:50
ご心配のお言葉ありがとうございます。疾病してホント健康のありがたみみを感じております…

先ずは、好きな酒は、二日おきに飲める自分ルールを作ります。
さーて、ルール違反まで何ヶ月もつか笑笑
2020年11月16日 12:54
こんにちは。お疲れ様です。

お身体、お大事にされてくださいね。

キャップの件は驚きですよね。。。。
大事にならず、よかったですよね。。。。。

寒さも本番をむかえますね。。。。
ご自愛されてお過ごし下さいね。
コメントへの返答
2020年11月16日 20:53
おこんばんは☆彡
不覚にも病に…
以後気をつけようと思います〜
寒いの大嫌い人間ですが、春まで頑張ります♪
2020年11月16日 14:00
ミナミナさん
こんにちは、お疲れ様ですm(_ _)m
あと1ケ月ちょいで50代をおさらばです😢
今は薬づけの毎日です(笑)
もっといろんな事が始まりますよ(爆)
コメントへの返答
2020年11月16日 21:02
こんばんは☆彡
ヒデキ還暦‼️っすか(^^)
やばい薬はダメですよン
2020年11月16日 17:14
乙🍛さまです。

何とピットインだったんですね!
お身体大事に至らないで何よりです✨
愛機たちと元気に走れるよう、ご自愛くださいね(^_-)-☆

マーボー、部品あってよかったです。
コメントへの返答
2020年11月16日 21:04
乙🍛
今月中にカラダをチューニングし、来月第二回TX飲み会やろうね( ^_^)/~~~
2020年11月16日 21:42
こんばんわです。
体のほうは大事に至らなく良かったです。
これから寒くなりますので、体調気を付けてください。

燃料キャップの件は驚きです。
最近セルフしか給油した事がないので、
セルフ以外のGSの時は、気を付けます。

また遊んでくださいね。
コメントへの返答
2020年11月16日 22:55
どうも〜
クルマよりカラダのガタの方が目立ちはじめました(ー ー;)
お互い気をつけましょうね…
GSも…
2020年11月16日 21:59
だんだん走るのも厳しい年になって来るんですよね・・・。
たまに、後何年走れるかな?って思います。
フィラーキャップ、昔スタンドで斜めに締められて
ガソリン漏れた事あります。
それからは余程の事が無い限りセルフにしか行きません。
しかし、酷いスタンドですね。
コメントへの返答
2020年11月16日 22:58
お互いクラッチ操作が出来る間はボケませんよ、きっと笑笑
キャップ忘れされるとは驚きましたよ…
面倒でも愛車はセルフ給油が一番ですね(^^)
2020年11月17日 6:35
通りすがりに、おじゃまします。

マー坊 イイ ですね。次のクルマは、マー坊

が欲しいです。当方、 63年ですが、

二度ほど、キャップ閉め忘れました。

多分、給油明細に 気持ち がいってたんだ

と・・ 以来、 指差し呼称するように

してます。
コメントへの返答
2020年11月17日 11:29
はじめまして
ようこそ(^^)
なるほど、指差し呼称点検がまちがいないですね、ありがとうございます…

2020年11月17日 15:27
なによりお身体お大事にしてください❗️
コメントへの返答
2020年11月17日 15:48
ありがとうございます!
そのとおりに致します(^^;
2020年11月17日 18:40
おとな じゃ~ん!

さすが同級生、私も体に変調が。。。
すぐに二回戦目に突入出来なくなってきました(/ω\)テヘペロ

いやいや、骨折の後遺症で、俊敏に動いたり無理することが出来なくなってしまいました。

ま、こういうもんはうまく付き合っていかなきゃいけないようですな。
お互いに(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年11月17日 19:50
おとな だよ〜ん笑
二回戦目って…
♡アレ⤴︎のことでしょ(*^^*)

うまく付き合っていくコツ、今度おしえて〜
2020年11月22日 9:56
こんにちわです。
車も体も半世紀
くだびれます💦
元気で頑張りましょう(^^)
ご安全に!
コメントへの返答
2020年11月22日 10:08
ありがとうございます!
お互いカラダのチューニングを怠らずにね(^^;)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation