• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月07日

R30 × 6 =イイナ

R30 × 6 =イイナ R30×6=117

11月7日(日)晴
イイナ(^^)の日

緊急事態宣言解除を受けても、マスク、うがい、手洗い、を心がけつつ、6台のR30でツーリングを行いました。

参加メンバーは以下の6名
(皆んな北関東のメンバー)


①らきあ258さん(鉄仮面赤黒2dr)
②sebikinjirouさん(鉄仮面ガン黒2dr)
③DrJrさん(鉄仮面白4dr)
④T兄(鉄仮面50アニバーサリー)
⑤T弟(前期NA白4dr)
⑥ミナミナ(ド初期GTターボ2dr)

コースは筑波山朝日峠経由、茨城県鉾田市の海


朝9時に土浦北IC近くの某コンビニ集合

隊長は北関東のアニキ(らきあ258さん)

いつもイカしたスカジャン姿で綿密な計画マップを持参してくれます。

頭が下がりますm(__)m


トレードマークのリーゼント
いつもキマッテる〜ぅ



先ずは筑波山朝日峠で駄弁り大会



わたし的にT兄の日産50周年記念車鉄仮面アニバーサリーを目の当たりに出来たのは嬉しかったです(^^)










この銀と小豆ツートンはなんとも言えないユニークなカラーリングで、昔若い時(大阪時代)、茶色のズボンにグレーのジャケットを着て営業していた頃をちょっと思い出させマス(^^;;


改めてメンバー紹介


赤組



白組



半グレ組(笑)



サプライズ!

わたし、T兄さんからL型用エアダクト¥0で頂いちゃいました!嬉しー


朝日峠を10時過ぎに出発して、向かうは鉾田市のカニ料理「カニ定」さん

到着



久しぶりにカンパーイ‼️
(もちろんノンアルだよ)



看板メニュー

私は蟹海鮮丼を頂きました(o^^o)

久しぶり友人との外食だしテンション上がりました〜

食事後…

みんなで海を見に行きました。
6人中4人は海無し県在住…



海無し県の↑らきあ258さんを撮る海無し県のT弟


私はT弟を尊敬しており大好きデス

彼は、大工の棟梁で体つきも豪快ですが、何と言っても彼のペットがロバなのがサイコー!

その発想には敵わない(^^;

わたしもいつかキリンを飼いたい!笑



その後私たちはTVドラマ「ドラゴン桜」のロケ地にもなった海浜公園を目指しました。


青い空に青い海〜









通りすがりの人にカメラをお願いして記念撮影

この時だけ全員マスクを外しました。




午後2時前ここで解散としましたが、私とT兄弟とらきあ258さんは大洗の海鮮土産屋さんに立ち寄りました。



昨年から今年の秋口にかけて、コロナコロナ一色で身動きを制限され、ストレスが溜まっていましたので、久しぶりに気の合う仲間と走り、食べ、駄弁り、濃密な一日を過ごしました。


晩酌タイム

今晩は、帰りに寄った海鮮土産屋で買ったイカの三升漬で一杯やっています…
激辛だけどイカが甘い…コレ絶品!


久しぶり楽しかった余韻に浸り酒がうまいです。



おわり
ブログ一覧
Posted at 2021/11/07 21:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年11月7日 21:35
お疲れ様です。

天気にも恵まれ、久々に楽しい時間でした。
機会がありましたらまたご一緒したいです。
本日はありがとうございました。
コメントへの返答
2021年11月7日 21:46
お天気で気持ち良かったですね(^^)
また遠足やりましょう
2021年11月7日 21:47
子供の頃舐めた透明の飴の中に入ったチョコレートの飴玉を思い出す50周年アニバーサリー。
今日、舐めたかったです。
実は、栃木も行けず仕事に終わってから農業共済組合の広報誌配りなんかしちゃいました。
今日の僕は、いじけています。
なんて日だぁ~
裏山鹿~il||li (OдO`) il||li
コメントへの返答
2021年11月7日 21:50
あらま…
ご苦労様でした
次回参加され鉄仮面比率を上げてくださいねー
2021年11月7日 22:43
すべてにおいて、言うことなし!ですね!

コロナを乗り越えて、開催できて、よかったですね~

大洗、あんこうはまだかな?
コメントへの返答
2021年11月7日 22:54
はい、まだ完全なる収束ではありませんが、マスク無しの世の中に戻って遊びたいですよね。
あんこう鍋大好物デス(o^^o)
2021年11月8日 5:37
乙🍛さまです~

大門軍団より迫力のあるマシン&オーナーさん達で素敵です(^_-)-☆

このままコロナ禍が明けますように✨
コメントへの返答
2021年11月8日 12:20
乙🍛さん
コロナ完全収束を切に願います〜
2021年11月8日 6:14
おはようございます😋
お疲れ様でした。
ご同行出来ずスミマセンでした。

旧車がさらに✨輝く大竹海岸ですねぇ(笑)
🦀🐟海鮮丼も美味しそう😋

次回も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2021年11月8日 12:22
いえいえ、こちらこそ
ちなみに海鮮丼は2300円でした…
久しぶりの外食だし、えーいこの際!とばかりにオーダーしちゃいました(^^;
2021年11月8日 6:24
こんにちは。御疲れ様です。

一番後ろか、車列を眺めながら走行しておりますと、
なんか、ジ~ンと胸に来るもんがありました。。。。

永ちゃんも言ってました「一瞬のハッピーがあれば、また走れる・・・」まさに、そんな感じでした。

いろいろと、有難うございました。
また遊んでくださいね(笑)(笑)
コメントへの返答
2021年11月8日 12:24
昨日は色々とお世話になりました。
やはり、先頭走るより後尾の方が楽しいかも(^^)
そうなんですよ、一瞬の満足感が大事なんですよね。
また遊びましょう
2021年11月8日 8:18
おはようございます🤗
今回は行けませんでしたョ😢
また機会が宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2021年11月8日 12:26
こんにちは(^^)
久しぶりに②台流さんに会いたかったです〜
また次回必ずお誘いしますね。たまにはソアラでご参加を笑
2021年11月8日 19:04
今晩は。
T弟さんはうちの常連のO本さんかと思いました、因みに企業の二代目棟梁です。
海鮮丼の特にカニが美味そう〜2300円は納得!
コメントへの返答
2021年11月8日 20:23
こんばんは〜
棟梁と言う漢字覚えました
ありがとうございます(^^;

はい、2300円は妥当なお値段でした。
ただ、今後昼飯で2300円を出すことは滅多にないと思います💦
2021年11月9日 11:32
ミナミナさん まいどー!

めちゃくちゃウラヤマシイ✨✨
天気も最高で良かった良かった☀
アニキは相変わらずカッコいいっすねぇ👍

んで、見覚えある人が写真を撮ってるなぁと思ったら……
ロバの人やん⤴️⤴️私も尊敬します👌

30系は奥が深いですね!
アニバーサリーって初めて見ました👀

グレージャケット&小豆ズボンのミナミナさんに会いたかったです(笑)
コメントへの返答
2021年11月9日 13:05
まいど★まいど
コロナや母親の件で、ずっーと遊びを控えていまから久しぶり楽しめた(^^)
ロバ飼いの棟梁は是非紹介したいしたい(^^)

グレージャケットに小豆ズボンは一見変なコンストラストだけど、バブル期はみんな変なツートンコスチュームしてたよね(懐かし…)
2021年11月9日 19:28
お疲れ様です。先日は有り難うございました🎵おかげでドップリDR30漬けの一日を過ごさせていただきました。気付かなかったけど117の日だったんですねぇ。
次の機会も宜しくお願い致します☀️
コメントへの返答
2021年11月9日 19:33
お疲れ様でした。
皆さんのおかげで楽しめました。ありがとうございます。
次回はP君期待しています!(笑)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation