• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

冷却系センサー類とインマニ交換

冷却系センサー類とインマニ交換 RSが戻って一ヶ月

7年ぶりに運転してみて、冷間時のスタート(アイドリング)と運転中、水温計の変動に違和感があったので、


東京時代、このクルマのメンテナンスでお世話になっていた埼玉のKRSさんに入庫させてもらい、

水温センサー、
サーモスイッチ(冷却ファン)、
サーモスタットを交換してもらうことに…

あと、



SS-KUBOさんから譲ってもらった結晶塗装済のインマニを持ち込み、これも丸ごと交換してもらうことにしました。

KRSさんの良いところは、作業進捗の写真や不具合の部位とその症状(動画で)を送ってくれるところです。

昔も今もその良心的営業は変わっておらず、嬉しかったです。


では、記録写真の数々をアップします

サーモスイッチは、私が持ち込みました


         ↓






外した二つのサーモスイッチ。
お疲れ様でした!















水温センサー交換…

  お疲れ様でした(右)





ホース リフレッシュ



       ↓

       

       ↓



       ↓




      ↓




サーモスタット










インマニ
まるごと摘出…

この結晶塗装は、むかし自分で塗りました。
今日でお別れ。。。



剥離して、また再塗装したいな




ホース類、リフレッシュ





お疲れエアレギュレーター。
冷間時、アイドルアップしないのは、きっとこいつのせいだろう



新品に交換してもらいました!






インジェクター引っ越し



きれいになりました












試運転。
センサー類バッチリ正常👌





プーリーもガタがきて鳴きが目立ってたので、交換してもらいました

静かになりました(^^)





まだまだ、やりたいところはありますが、
とりあえず、今回はこの辺まで。


1982年式DR30
今年で43才


バカボンのパパを上回りました



つづく
ブログ一覧
Posted at 2025/04/25 22:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 LLCクーラント ...
3.8S & 600さん

直ったような気がする
まっさンさん

G子「NVCS取り付け」途中経過・ ...
いきいきさん

やっぱりコレは知りたい
かわねこさん

セブン 久しぶり?オーバーヒートだ ...
Ryo1340さん

この記事へのコメント

2025年4月25日 23:56
いや~、こういうの見ると、嬉しいですね~

磨いて綺麗にしてくれるのも、涙が出ます...

走りに影響する部分ではなさそうですが、
走ってみれば、気分は晴れやかでしょうね~
コメントへの返答
2025年4月26日 6:46
こんちわ〜
ビフォーアフターって
いい響きですよね(^^)
気分晴れやかです!
2025年4月26日 5:33
こんにちは。お疲れ様です。

これで、水回りは安心ですね。
リフレッシュされた愛機さんで、春のドライブを楽しみましょう(笑)

再会の機会を楽しみにしておりますね。
では、楽しいGWをお過ごし下さい。
コメントへの返答
2025年4月26日 6:49
おかげさまで、快走してます
K社長が大事に持っていてくれたので、長年のブランクを取り戻せた感じです
また、栃埼千茨組で走りましょうねー
2025年4月26日 6:52
おはようございます。人身一新という感じですね。
リセット感を感じます。新たな第一歩、これからも楽しみです♪
コメントへの返答
2025年4月26日 11:20
長年のアカを落とした感じで、気持ちいいです
しかし、まだまだ、やる事ありますな笑
2025年4月26日 7:42
おめでとうごさいます
真新しい部品見ていて気持ちいいです
流石隅田社長!
完の璧
コメントへの返答
2025年4月26日 11:21
ありがとうございます
KRSさん、頼もしいエキスパートです!
2025年4月26日 20:01
今晩はです。
冷却系は大事ですヨネ😆
ステンたこ足も👍です
これから季節 ツーリングが楽しみですね😊
コメントへの返答
2025年4月26日 21:31
ありがとうございます!
適度でファンが回ってほしいし、冷間時もちゃんと始動して欲しいしね。また走りましょうよ!ね!
2025年4月27日 5:27
ミナミナさん まいど~🙌
水周りのリフレッシュで安心ドライブできますね!
短い春を満喫してね~💨💨
コメントへの返答
2025年4月27日 7:07
まいど〜
これからイイ季節迎え、お出かけ増えるしね(^^)y

東京ドーム2Days
二日目参戦しまーす!
2025年4月29日 19:46
お疲れ様です☀️
ご無沙汰しております。(^3^)/

水周りのリフレッシュですね😃
これから暑くなる季節に向けて冷却系は大事ですね。

水戸道楽さんのイベントに行かれたんですね。動画映ってましたね。HR30と最近戻って来たDR30が確認できました。(^_^)v
コメントへの返答
2025年4月30日 6:08
ご無沙汰してます(^^)
はい、水戸道楽TVさんのイベント行ってきましたよ
また、イベントかツーリングでご一緒したいですね
渋滞でも水温安定しています(^^)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation