• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

S30 イメチェン

S30 イメチェン
初代フェアレディZ 型式S30は1969〜1978に製造されましたが、70年代後半は、自動車各社80年代を見据えてアルミホイールをオプション設定し出しました。 私のS30は1975年式(昭和50年)で、まだ鉄チン+ホイールキャップの時代。 現在もこの仕様で乗っています。 このホイール ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 19:32:05 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

合掌 御大天国へ

合掌 御大天国へ
悲しいお知らせ 10月7日 レジェンドチューナーの久保靖夫さんが逝去されました(享年87)。 久保さんは、泣く子も黙る城北ライダース創立者で、後に東名自動車(TOMEI)の立ち上げに深く関わりました。 1975年に世田谷にチューニングショップSS-KUBO(スピードショップクボ)を創業 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 17:21:11 | コメント(17) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

母の口癖

母の口癖
先々週、母が亡くなりました。 7月に病気が見つかり、二ヶ月足らずで逝ってしまいました。 コロナ問題のため自宅看護を選択し、最期は母と濃密な時間を過ごせました。 オートバイ好きのわたしに「気をつけてよ、死なないでよ」が母の口癖でした。 16才時のRZ50から今まで何十年も母には心配ばかり ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 17:55:50 | コメント(15) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

HR30ミニカー(荻窪魂シリーズ)

HR30ミニカー(荻窪魂シリーズ)
暗い話からですみません。 7月に親が病気で入院しました。 でも、コロナで面会が出来ません… 病院には着替えや必要なものを届けに通うだけなので、ドクターに相談して自宅看病の許しをもらいました。 なので、ここ約2ヶ月、ブログはお休みでした… 久しぶりの投稿です… 我が家のHR30スカイライ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 13:01:33 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

ご紹介★乗用車図鑑1992-1996

ご紹介★乗用車図鑑1992-1996
30年前、私が大阪に勤務していた時の職場の先輩はMAZDAの旧車乗りで、今でも付き合いが続いています。 先輩は現在、自動車誌の増補(増訂版)の仕事などを手伝っておりまして、先輩が最近携わった本を私に届けてくれましたので、少し宣伝をさせていただこうかと思います。 本の名前は、三樹書房発行の 「日 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 07:46:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年07月03日 イイね!

P.L.N.ドームをちょっと味付け

P.L.N.ドームをちょっと味付け
梅雨明けまであと三週間は覚悟ですかね(関東地方)… 今年前半の振り返りになりますが、 今年の1月にHR30スカイラインの格納庫(名づけてP.L.N.ドーム)を建てました ※P.L.N.は敬愛するポールニューマン コレ↓を調達… 実家の庭の一角 寒空の下、建てましたた ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 22:17:57 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

BS日テレ フェアレディ280Z再放送

BS日テレ フェアレディ280Z再放送
6月5日(土) 「Happy 40th Anniversary!! Seiko Matsuda Concert Tour 2020~2021 "Singles & Very Best Songs Collection!!」 さいたまスーパーアリーナ公演に行ってきました(^^) 一昨年ファンク ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 21:09:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

相棒とうまい棒

相棒とうまい棒
5月30日(日曜)晴れ 久々に五月晴れを感じる陽気でしたので、みん友の「つあら〜Z」さんを誘ってプチツーリング このエロいマジョーラ塗装のBMW K1100RSは彼のマシンですが、元は私のでした。 彼とはこのK1100RSが縁で知り合い、泊りがけツーリング、オールナイト酒飲み、聖子ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 21:45:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

初期型2150cc 一気乗り

初期型2150cc 一気乗り
タイトルの2150ccとは… 我が家のバイクを一気乗りした事であります 750+250+50+1100=2150 まず、CB750FとVT250Fの入替え VT250Fは去年の3月に千葉の九十九里浜まで出かけて以来の出動になります CB750Fは少しの間だけ基地保管とします ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 20:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

1981 ヤマハ RZ50(5R2)レストア

1981 ヤマハ RZ50(5R2)レストア
40年前の1981年 スーパーゼロハンYAMAHA RZ50が発売となり、当時高1の私も原付免許を取り、これを買いました クラッチミートやギヤチェンジを覚えたバイクがこのRZ50でした 普段は電車通学でしたが、休みの日の部活など、このバイクで通い、野良道で最高速トライを何度もしました(かる ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 20:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation