• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

わかったこと

わかったこと引き続きHONDAネタで失礼します。


みんカラにアップし、このメダルについて得た情報です。このメダルは、どうやらペーパーウエイト(文鎮)のようで、1986年にホンダがF1で初めてコンストラクターズタイトルを獲得した際につくられたグッズのようです。


このメダルはシーズン終了後にホンダのF1関係者へ配られたメモリアルメダルでした。思ったとおりたいへん貴重なものです(汗)。以後、87年(ピケ/ウイリアムズ)、88年(セナ/マクラーレン)、89年(プロスト/マクラーレン)にも関係者達に配られました。当時、3年連続のダブルタイトルですが、蒼々たるメンバーですネ。


わたしが頂いた1988年のメモリアルメダルはセナ、プロストの黄金タッグで16戦15勝をあげ、圧倒的強さを誇った年のもので鳥肌ものです!改めて大切にして行こうと思う次第です。

このメダルがどれくらい流通したのかも気になりますので、オタクのわたしは、じっくり調べて詰めて行きます(おバカ?)。

この前、ホンダは都内で会見し、2015年からマクラーレンにエンジンを供給する形でF1に復帰すると発表しましたね。伊東社長は「ホンダはこれまでレースに参戦し、勝利してきたことで発展してきた。世界一を目指し、ホンダの技術力を集結させたい」と、復帰への意気込みを語りました。

日本のメーカーが世界で活躍するのは喜ばしい事で、日本人を元気にしてくれます。F1で表彰台の真ん中に立つ事は簡単ではありませんが、ホンダの意地を見せて欲しいですね!


おわり
Posted at 2013/07/31 08:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
2122 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation