• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

やられたらやり返す 倍返しダ

やられたらやり返す 倍返しダ台風の影響で朝から大雨。イベント出場を取り止め朝からやる事ありません…

なのでガレージにこもりエンジンルームのお掃除をする事にしました。

今のクルマに比べればDR30のエンジンルームはスカスカで手が入りますが、掃除となると以外にたいへんですね(汗)。

冬いちごさんの例に習ってゴム類やホース類はアーマーオール仕上げ…。その後、配管類をゴシゴシしだしましたが、ん~蒸し暑い!〜、やーめた。
根性無しでスミマセン。。。


でも、配線の要所要所を結束バンドで束ねたり、ぶらぶらしている部品達を同じく結束バンドで固定してあげたり…。こう言う地道な手入れが長持ちの秘訣でして結構大事なんですよね。


キレイにすると言うよりはエンジンルームが引き締まった感じで気持ちいいです。
はい、自己満足でございます!


部屋に帰ってもやる事ないので210時代の時計パネルの時計部分を直して壁掛けしたり…




ジャパン時代、トヨタがセリカを売るために、人気のスカイラインを徹底的にコキ下ろすCM展開を行いましたね。

GT-R消滅後、スカイラインはシングルカムのL20エンジンだけになり、対してトヨタは2T-G、18R-Gといったツインカムがあったので、トヨタは、「名ばかりのGT達は道をあける」

「ツインカムなくしてGTは語れない」とかスカイラインを徹底攻撃。

以後、スカイラインはL20ETエンジンを積んだ2000GTターボを追加し、「夢のスカGターボ登場、すべてのGTはこのクルマの後を追う」と反撃!

そして6代目R30で4バルブDOHCのFJ20を積んだRSを送り込み「4バルブでなければDOHCを語れない」、更にターボを追加し「史上最強のスカイライン」、間髪いれず日本初の200馬力オーバー車となった「RSターボC」を登場させ次々にトヨタを引き離しました。そしてR32でGT-Rを復活させ、止めを刺したような…



半沢直樹の「やられたららり返す、倍返しダ!」みたい…


すみません、いまTBS日曜劇場「半沢直樹」にハマってまして、ついつい昔のトヨタvsニッサン対決を当てはめてしまいました。


トヨタも素晴らしいメーカーです。トヨタさんも世界のライバルに対し、「やられたらやり返す、10倍返しダ!」で頑張ってください…

暇とは言えくだらなくてスミマセン…


おわり
Posted at 2013/09/15 17:15:30 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
89 10111213 14
15161718 192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation