• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

親父の苦労、息子は知らず…

親父の苦労、息子は知らず…最近、S30の調子があがらずアレコレと手を入れた話です。




今のS30は130Zから数えて4台目のZです。後期モデルですが、L26を積んで公認をとりました。


キャブレターは240Z用の大型で、SS-KUBOさんが510ブルーバードでレースに使った実績あるキャブレターです。


わたし的には、SUツインの味が好みなんです。

先日このキャブを一通りOHしましたが、なかなかアタリが出ず奮闘しました。たまにミスファイヤーの症状も表れ、また、走り終えた後、再始動がぐずり、エンジンのかかりがわるいです…どうやら電気系が怪しいみたいです。

で、デスビを交換。デスビは製廃ですからSS-KUBOさんのところの最後のストック1個(三菱製の中古)を譲ってもらいました。


デスビローターとデスビキャップは新品が出るのでそれを取り寄せ取り付けました。

プラグコードも赤のウルトラにしました。
なんか強そう^^;


プラグはNGKイリジウムBPR6EIXに…。

ん~先端尖っていますね…、いい火が飛びそうです^_−☆


あと、イグニッションスイッチの接点部分も新品に変えました。

エンジンがかかりにくい原因のひとつかも?と思い、念のために…

お次は燃料系…

NISMOの電磁ポンプ新品を燃料タンク側に取り付け、燃料配管もエアーで吹いて燃料の通りを確認しました…OK!


キャブ、電気系、燃料系を見直しましたので信頼性が上がったと自負しています…



旧車に目覚めた20歳の息子は、そんな親父の苦労を知らずに涼しい顔でS30を運転しています。

いつかメンテ代を請求してヤるのダ(^^)


おわり
Posted at 2014/12/18 17:37:58 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation