• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

もつべきは「R30の友」だね(#^.^#)

もつべきは「R30の友」だね(#^.^#)


今朝は雨にもかかわらず浜名湖ガーデンパークに80台弱のR30スカイラインが集まり、ゆる〜く楽しいロクミー(6代目スカイラインミーティング-訳してロクミー)が出来ました。開催幹事の方々お疲れ様でした。
そしていつもありがとうございます!


沢山のお友達がいましたが…

バンカーDR30さんの原点回帰の努力には脱帽でした。



クルマの放つオーラを感じました。ほんと。


そして
今日はサイコーに嬉しい事が…

富山の友人↑(リン職人さん)が私のHR30のグリルバッジが間に合わせの模造品なのを見るに見かねて…、ご自分の大事なストック品を気前よく譲ってくれたのです!

ブルーが間に合わせのバッジ(E、EL系)で、ゴールドが譲ってくださった本物のGT-EX用バッジ。

このゴールドバッジはフロントフェンダー下のゴールドGTバッジと同じくらい発掘が難しいお宝なんですよね。




おまけに↑リアトランクのTURBO横に着く「EX」エンブレムの中身(オレンジ色のプラスチック)も経年劣化で欠けてきたので、こちらもリン職人さんがストックを分けてくれましたw(#^.^#)w

さっそく会場で装着しちゃいました!


このGT-EX用ゴールドSバッジがヤフオクに出たら1諭吉でも出して手に入れようと必死でしたから、今日の東京⇆浜松のガソリン代+高速代はとても価値あるマネーでした(^^)

もつべきは友(^_^*) だね


おまけに同じく富山のエアコン屋さんからもS30Zのプラモデルを頂きました。
W感激です。


このシリーズのプラモデルはエンジンやミッションケースのデティールまで細かく拘ったものなので嬉しいプレゼントでした(#^.^#)


さらに!



ビンゴ大会ではDR30の応急用のスペアタイヤのバリものをゲット!
とてもラッキーでした。



ちなみに初期のGTのスペアタイヤは太いやつです↓…



午後は気持ち良く晴れ。



2時半頃、二台流さんとひと足お先においとまさせてもらい、夕方の6時頃には六本木辺りまで帰ってこれました。

東名の渋滞が無いとドライブは楽しいですね(^^;;


夕闇迫る7時前…

自宅ガレージでグリルバッジを見て独りニヤニヤw(^^)w



もつべきは友。
ですね。



往復600キロのドライブ。クルマ快調(^^)

HR30を仕舞い一杯やりながらこのブログ書いてます。

では
就寝(( _ _ ))..zzzZZ



おわり
Posted at 2016/06/05 22:06:19 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
567891011
121314 1516 1718
19202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation