• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

KING OF THE WAY 昭和のナナハン

KING OF THE WAY 昭和のナナハン

この前のブログで謎のマシン登録中とモザイクがけしましたが…
コムスターホイール、豪華なステップまわり、鍛造セパレートハンドルで車名がバレバレでした(^^;

では新妻を紹介します。
はい、マシン増車となります(^^;


1979年HONDA CB750F(初期型通称FZ)












1969年の初代CBナナハンから10年の時を経て4気筒16バルブの次世代CBナナハンが国内に登場しました。



Fシリーズは、
1979初期型をFZ
1980をFA
1981をFB
1982をFC
1983をFD…
と区分しますが、私は昭和54年に鮮烈デビューした初期型(FZ)に興味がありました。






1979年は北国の春、いとしのエリーがヒットした年で私はまだ中二の小僧。
親父のスーパーカブを持ち出し、田んぼ道(公道ではない)を快走していた果敢な少年でした(^^;

カワサキのZシリーズやスズキのGSシリーズも購入を検討しましたが、いま二輪旧車も異常な高騰ぶりで、なかなか買えなくなっています。





で、価格帯と言うよりS30Z同様、比較的部品に困らないであろうCB(Fシリーズ)に絞った訳です。


でも、このCBだって、もう37年前のバイクですから多少心配ですね。


ボルドールの覇者RCBの技術を注いだCB750F。




ヨーロッパを意識したデザインの美しさと剥き出しのエンジンの美しさには昔から惚れていましたので、この度実物を入手出来て本当に良かったと思います。

旧車二輪の盗難事件が多発していますのでセキュリティには神経を使います。


さあ、置き場をどうしよう?…


置き場は二の次でマシンを先に納車させちゃった私(^^;


相変わらずバカ(^^)/~~~


まぁ、なんくるないさー





おわり
Posted at 2016/12/18 19:45:35 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation