• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

恐る恐る始動…(1979 CB750F)

恐る恐る始動…(1979 CB750F)年内の仕事が片づき今日から休みに入ります。


連休初日は我が家のニューマシンCB750Fを初始動…

このカラーリングはお気に入りですが、ちょっと小田急に似ている(^^)?

今日、この子に「オダQ」と あだ名をつけました(^^)



オダQが我が家に来て一週間ですが、持って来てすぐ馴染みのバイク屋さんに燃料ライン清掃とキャブの分解清掃をやってもらったので、その点は心配ありません。

各キャブの同調も合っており吹け上がりは乾いたイイ音!

今回も当たり!でした。

初乗りなので恐る恐る始動&発進…
(撮影は、みん友のアリ地獄の民さん)

少し動きが固いミナミナ(^^;;

だって公道デビューだもん。



んーー絶好調!!



とにかく静かでズ太い排気音&滑らかな加速…

昔のDOHCってダイレクト感がありますね。


惚れました(写真は無関係です笑笑)




アリ地獄の民さんとイタリアンランチを捕食して別れました(お互い良いお年を〜と)

で、陽が落ちる前に車庫に戻りマシン格納…

先ずガレージからスカGを引っ張りだし…



空いたスペースにオダQを突っ込み…

んー、ガンマ、RZより車体がデカく、しかも重い(汗)。並べるだけで大仕事…

このように前輪どおしを突き合わせて…

スカGを戻して…

全てにカバーをかけました。

鮨詰め状態とはこの事。

これ、一番奥(左奥)のRZ350を出すには全マシンを動かす必要があるんですよ(泣)


アーめんどクセーーー

デカいガレージ欲すぃ〜



明日は細かい部分の総点検です。


写真は無関係です(^^;;



つづく…

Posted at 2016/12/29 17:28:43 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation