• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

旧車の盲点(電気系)

旧車の盲点(電気系)

去る10月1日(日曜)、袖ヶ浦サーキットで開催された日産祭の歴代スカイライン展示&パレードに6代目スカイラインとして出展させて頂いた時の裏話…

このように綺麗に歴代スカイラインが並んでいますが、実は私の(赤)だけ整列に遅れました…

私のHR30スカGターボ
栄えある歴代スカイライン展示に抜擢され緊張してしまったせいかスターターが何故だか動きません(>_<)

今回はスピードショップKUBOさんが同行してくれていたのでその場であちこち疑わしい点を診てもらいました。
でも根本的原因不明…



で、スピードショップKUBOさんのDR30を隣に停めてもらい、


車載のバッテリーコードでバッテリーをジャンプしてイグニッションをONしたところ…

何事もなかったかのようにセルモーターは働き出しエンジンは元気に目を覚ましました(^^;;


な〜んだ、やっぱバッテリーが原因か!

…と普通は思いますよね〜


なので
後日panasonic↓の高くてイイやつを注文



そんで、KUBOさんのところでその新品バッテリーを繋ぎました…

ところが…

あれ?…

依然としてセルモーターが回らない
ドキっ驚…(焦り顔…)


えーーー…(くじけ顔)

原因はバッテリーじゃないのー!???


で、次に疑ったのがメインスイッチ奥のスイッチ

KUBOさんに新品在庫がありました(^^;;


さっそくステアリングコラムを外し…


キーシリンダーをむき出しにし…

スイッチを外しました。

ゲッ! (汗💦) あちゃー っ…
左(わたしのHR30) 右(新品パーツ)

部品共通と思いきやぜんぜん違うーー


断念…

仕方ないから…

現行のスイッチに接点復活剤を吹きつけもどしました。


再度イグニッションON!



やっぱダメ…

スターターは ククっ…と音をたてるだけ(>_<)




ATシフトレバーをN⇄Pにガチャガチャしてもスターター回らない(>_<)

何度もイグニッションをON OFF ON OFFしていたら…



アレ、くさい…、エンジンルームからゴムが焦げた臭い…


この辺↑のハーネスから煙りが…

コードを触るとアチッっ、、熱ちー(*_*)


ハーネスの皮を切開すると…

うーー…
ハーネス束の中で黒の太いコードが燃えてる(*_*)滝汗…

燃えたコードを紐解きながら辿ると…

イグニッションコイル横にあるアース線でした。





わからないけど、燃えたコードを端から端まで切断し、コードを引き直しました。

正確にはニ代目トオルさんにマルなげだけど(^^;;

コードを引き直しハーネスを固定。

スイッチON !


なんでもないかのように治った\(^^)/






ついでにオイル交換。
6月のエンジンOH後初めてのオイル交換…




前におっかないブル(SSS)がいました(^^;;


回想

イグニッションONしてもスターター回らず…


バッテリー、セルモーター、スイッチ接点らを疑ったがどれもハズレ…


原因はハーネス内の長年によるコードの疲労からショートを起こしスタート回路(配線経路)になんらかの影響を与えていたと分析。

???…

果たしてこれが真の原因か否かは正直わかりません。

電気に詳しいかた教えて教えて





ブログのタイトルどおり
旧車の盲点…

と言ったところでしょうかね〜



とりあえず8日の岡谷P&Sミウジアムは行こうと思います…



来場予定の皆さん

ヨロシク



おわり
Posted at 2017/10/05 21:16:02 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
891011121314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation