• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

映画ドリーム 👍いいね!

映画ドリーム 👍いいね!

衆議院選挙のあった22日(日曜)は大型の台風が接近していたため東京は朝から雨でした。

選挙以外やることないので息子を誘って有楽町まで映画を観に行きました。

観た映画は↓これ


ドリーム
コレ、実話ですって。



いや~感動で泣きました(T_T)

そしてスカッとしましたよ( ◠‿◠ )

オススメです、皆さん是非ご覧ください(私、映画配給会社の回し者じゃナイヨ)。

ストーリーは、
1962年(昭和37年)アメリカNASAが舞台。

地球周回軌道を飛行した宇宙飛行士ジョン・グレンの功績を影で支えた三人の黒人系女性スタッフの物語(今風に言えばリケジョ)

ソ連との宇宙開発競争が繰り広げられていた60年代始め、NASAの研究所にロケットの打ち上げに必要不可欠な計算を行う黒人女性グループがいて、なかでも天才的な数学の才能をもつキャサリンは、宇宙特別研究本部の計算係に抜てきされますが、職場には人種差別の目があり環境は決して心地よいものではありませんでした。

一方、ドロシーとメアリーも黒人であるというだけで理不尽な境遇に立たされます。

それでも三人はひたむきに夢を追い続け、やがてNASAの歴史的偉業に携わります。そしてNASAの中で出世します。

ざっとこんな物語です。



出演俳優には私が大好きなケビンコスナーも出ています。お年を召してもシブくカッチョいいです😍



ケビンコスナーは研究本部の本部長役です。

繰り返しになりますがNASAにも人種差別的文化があり黒人のトイレは遠くに隔離されていました。

本部長役ケビンコスナーは白人専用トイレと書かれた看板をバールで叩き壊し、こうつぶやきその場を去ります…


「人種が違っても小便の色はおんなじだ!」



じーん…
(感動で涙したわたくし)




10月26日(木曜)晴れ

久しぶりの晴天で気持ちいいです。
今日は自己都合で会社を休みました。

用事を済ませた後、ご近所SS-KUBOさんにお邪魔しました。


久保社長は1963年式スズキM40(空冷2スト単気筒49cc)を組み立てていました。

当時のボルトにはメーカーマークまで入っていたのですね…






このバイクはもともと↑ロードレーサータイプでした。


50数年前、それを久保社長がモトクロッサーに改造し当時連戦連勝のトーハツを破った伝説のマシンです(城北ライダース時代のお話)。

歴史を物語るプレート…

このマシンは茨城の水戸の方にありましたが、最近久保社長が買い取られ只今レストア中です(50年ぶりチューナーの元に帰還)。


来たる11月19日お台場で開催される旧車天国にこのM40(MR40)を展示されるそうですよ。


その後
ガレージに戻りかるく掃除し、


久しぶりにサンマルZを動かしました

後ろ姿も好き好き💕

今度、長野まで走りますので整備しました…





えーーー、

今週末日曜も台風の影響で雨☂️だとか…


楽しみにしていた川崎某所の歴代スカイラインミーティングはあきらめ

もう一度映画ドリームを観に行こうかな


ナンテ(^^;




おわり

Posted at 2017/10/26 16:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
891011121314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation