• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

幸手クラシックカーFESの戦利品

幸手クラシックカーFESの戦利品11月12日(日曜)


埼玉県幸手市権現堂で毎年行われているクラシックカーFESにRZ50で行ってきました。


バンクセンサー付きTAKAIのライティングブーツを履いてね(^^;;

片道50kmなのでRZ50ではちょうどいい距離です。

日曜の午前中なので道路は空いており、薄紫がかった白煙を吐きながら高回転走行を楽しめました。


現地にはみん友のガメ吉さんもヤマハ フェザー250でやってきました。





ガメ吉さんと会場を2、3周ぶらぶらと歩きました。

オーテックザガートステルビオだ!

昼前から暖かい陽射しに包まれイベント日和でした。

今日はギャラリー参加なのでお店中心に歩きました。

《今回の戦利品》

その1

1975年(昭和50年)
フェアレディZカタログ(本物)

年式は私のS30と同じでNAPS直前のSUツインキャブ最終型です。

少々ヤレと傷みはありますが、0.3諭吉は妥当価格と思い購入しました。


バイクやスカイラインはカタログをコンプリート収集しておりますが、どういうわけか30Zのカタログはもって無かったので、なんか最後のパズルをはめた達成感があります(^^)



おや?

この撮影場所は42年前の地下鉄 明治神宮前駅のところだったのですね~

この時代、Z432、240Zは消滅しております。


後期2000にはボディカラーにグランプリライトブルーという色がラインナップされていました。

このブルーです…

私も旧車暦25年になりますが、この純正色に出会ったことありません(仲間の260Zの元色がこれですが他色に全塗装してしまっている…)。


その2


月刊自家用車
1981年(昭和56年)10月号
300円(^^)

真打ち登場!6代目スカイライン…とあります。



これには同年8月に登場した6代目スカイライン(R30)の発売直後に4バルブDOHCのラインナップ追加を予感させる記事が長々と記載されており、歴史的資料価値ありと思い買いました。

桜井節
「我々は24バルブをやったんだ!4バルブでなきゃ意味がない、当然ですよ。カムが2本のってりゃいいってもんじゃない!」

名ばかりのGTと揶揄された事に本当に腹を立てていた桜井さん。

この時まだDOHC RSの登場を隠していました。






昭和56年あたりは、各バイクメーカーから原付バイクが盛んに送り込まれていました。



うちのジェンマ君も(^^)



個人売買の欄

ハコスカGT-R(ソレタコ仕様)

65万円也

この36年後、1000万円出しても買えない時代が来る事を誰も予想しません…



私のと同じ年式(昭和50年)の30Zも…
65万円応談だって


その3


スズキRG250Γ 保証書付き整備帳セット
500円


勢いで買いました(^^;;

昼メシ抜いたので後悔してません(苦笑…




あ~ぁ、無くても困らない数々
また買っちまった…(毎回反省)





今頃気づいた…
あっ、今日はバイクで来たんだっけ(^^;;




カタログ、雑誌はジャケットの下、
お腹に当てがい帰りました(*・ω・)ノ

防寒になり助かった…


おわり
Posted at 2017/11/13 12:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678910 11
12 131415 161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation