• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

約40年前のマシンとわたし

約40年前のマシンとわたし

今日はみん友のtakeasuさん(カワサキZ1000MkⅡ)と彼の友達N野さん(カワサキZ1R)と横浜の大黒パーキングに遊びに行きました。


大黒PA

今日はカワサキZミーティングがあるので目の保養にと(°▽°)



私たち三人が駄弁っていると…

右(背中向き)はtakeasuさん、左N野さん


そこへカッコいい↑カワサキZ2火の玉が隣に駐車…

火の玉のオーナーは成田にお住まいのYさん
初対面ですが、私たち三人と同世代(Yさんはカタナもお持ち)。

話の合う四人で大黒PA内のレストランに入り、昼ごはんを食べました。

四人とも共通のSNSで繋がり、

次回、Yさん地元の千葉県成田市と私の秘密基地がある茨城県神栖市あたりをツーリングする約束をしました(^^)楽しみ

今日、新しい友達が二人出来ました(^^)

50を過ぎても、趣味で知り合った友達は年々増えています。

縁をもたらすマシン達に感謝‼️


今日、一緒に昼ごはんを食べた四人は青春時代のマシンが大体かぶっています。

私がバイク免許を取得したのが1982年2月、
高2に上がる直前、高1の冬でした。

私の通った公立の高校は県下でも珍しく、16になると中型自動二輪(400ccまで)を公に許されていたちょっとビーバップな高校





誕生日の早い同級生は高1の夏頃から250〜400

を乗り回していました。

原付だと、

カブ、シャリー、ダックスといったホンダ系4サイクル乗りが目立っていて、わたしらが高2になる頃には、2サイクルゼロハンが全盛期となりました。

ヤマハGT50ミニトレ、GR50、RX50、RZ50…
カワサキAR50、スズキRG50E、ホンダMB50が街中にあふれ、びぃ〜〜んの音と一緒に白煙を放っていましたね。



当時忘れてならないのはスクーター戦争。

ホンダのラッタッタ、ダウニー、タクト

ヤマハのパッソル、バッソーラ、ベルーガ

スズキのジェンマ

私は高3の時、

最寄りの駅まで白パッソーラで通っていました。


隣町の同級生は赤いジェンマを買って自慢話…
レトロなフォルムがなかなか裏山でした。


ジェンマはそのフォルムが便器に似ていて、走る便器…などと揶揄されていましたが「gemma」は、イタリア語で「宝石」を意味するんですよ…笑

1981年デビューで、たしか和製ベスパと呼ばれていた記憶があります。

一方、

ホンダのタクトフルマークに乗る同級生もいて、これも裏山でした。


あと、タケちゃんマンの愛車

白いベルーガに乗る友達もいました(^^;)


月日はだいぶ経ち、
2016年夏に下駄がわりのスクーターが欲しくなり、迷わずジェンマ50を物色し、千葉県松戸市でゲットしました。高校の時、友達に自慢された赤いジェンマが何故か忘れられなくて。

あえてセルモーター無しキック仕様初期型にしました。



カゴはジェンマ純正オプション付きで希少✨

2サイクルの軽快な走りで、今でもメーター振り切ります…



我が家にはジェンマと同じく1981年年にデビューしたスーパーゼロハンYAMAHA RZ50もあります(両方とも黄色ナンバーを取得)。

んーン、昭和のかほり〜



RZ50
これはすごいバイクです。規制前の7.2馬力ですので90km/h出ます。

高校の頃はチャンバー付けて100km/h出た…なんて自慢話があちらこちらで。



我が家には何故か1981年製のマシンが揃ってしまいました。


Z1100GP、スカイライン2000GTターボEXも1981年(昭和56年)

これらあと1年少しで40年前のマシンになっちゃうんですよね〜

そりぁーみんな歳とるわね〜


あ、

聖子ちゃんは老けないね…



わたしも赤いヘルメットで気持ちだけは
いつも若々しく*\(^o^)/*




おわり
Posted at 2019/11/17 17:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation