• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

4対2で赤組の勝ち?

4対2で赤組の勝ち?4月29日 昭和の日

一年も三分の一が終わりますね。

今年の序盤、まさかこんな事になるなんて思いませんでしたね。


引き続き外出自粛でガレージ生活です。

サンマルゼットのフォグランプのステー加工をやりました。

フォグランプの取付位置がやや前過ぎて、オーバーライダーより前に出過ぎているのが嫌でした。

これだと、もし、衝突の時、フォグランプが先に当たってしまいますから…


before



after

以前より4cm奥に入るようステー加工しました。



サイドから見てもわかる通り、フォグランプは奥に入り込み目立ちません〜(じこまん)


NEXT
暇だから、ゼットにカーステレオを付けようと思い、先にスピーカーをレイアウトしました。

3年前にオートバックスで買ったオリジナルPB品(安いやつ)




before


after


before


after


before


after

タイヤハウス手前にステー固定です


あとはカーステ本体を付けますが、まだ買っていませーん。みん友さん、いらなくなったカーステ(CD用)、買い取りますよん笑笑


それからジェンマの修理…

たまに燃料がオーバーフローするので、燃料タンク内から燃料ライン〜キャブまでアレコレ手を入れました。


すっかり良くなり快調になりました

誰も居ない公園のまわりを一周してガレージに帰還しました。



今日も外出自粛で、ガレージを掃除したり、マシン達を磨いたり…


白組集合ーーー

①昭和50年ゼット&②昭和57年RZ50

我が家の白組です





続いて

赤組集合ーーー(叫)

①昭和56年スカイライン&②カワサキZ1100GP&③スズキジェンマ50、④昭和60年スズキマイティボーイ

我が家の赤組です



4対2で赤組の勝ち



我が家の赤組白組でした(^^)



今日もいい天気なのにどこにも行けません…

ベランダではスイートピーが次々と咲いてました。こちらも赤組優勢だな?笑




心に春が来た日は〜♪赤いスイートピー🎶


昭和の日の赤組白組





おわり
Posted at 2020/04/30 16:06:19 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation