• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

紅葉…バースデーツーリング

紅葉…バースデーツーリング昨日は誕生日でした。

歳ですか…?
ん〜明菜、伊代、シブがき隊と同い年。
あと30BL氏も。
彼は早生まれで一個下と主張してますが、我々王台にリーチです^^;



そんなバースデーな休日、みん友「アリ地獄の民」さんをRSの助手席に乗せて茨城県大子町「袋田の滝」までバースデーツーリング。実は12月半ばに実施予定のクラブS30年忘れツーリングの下見であります(^^;;


行きしな紅葉がとてもキレイでした。


もちろん滝もね・・・




誕生日の前日23日、「旧車天国」が開催され、大勢の旧車ファンがお台場に集いました。


わたしは全日本ダットサン会つながりでS30で出場…

沢山のフリマやショップがあってアレもコレも欲しくなりましたが、給料日前なので
諭吉のアタマをグっと押さえて、このプリンス誌とちっちゃなミニカーだけを買いました。あっ、ミニカーに「ちっちゃな」は不要ですね(^o^)



プリンス誌は昭和57年4月号「スカイライン誕生25周年記念総力特集号」です。

スカイラインの歩みが時系列に紹介されています。





雑誌記事ではなく、生粋のディーラー冊子ですから重みがありますね…



ミニカー

Rのご先祖・ハコスカGT-Rです。


すごく出来がいいので思わず自分への誕生プレゼントに買っちゃいました。


いい歳してなにやってんだか(*^_^*)




おわり




Posted at 2014/11/25 18:55:34 | コメント(15) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

憧れのレーサーとご対面(^^)

憧れのレーサーとご対面(^^)昨日、スーパーGT(GT300、GT500)最終戦予選の観戦にツインリンクもてぎ に行ってきました。


仕事でお世話になっている広告代理店さんのご好意で、パドック内を歩けるパス券をもらいましたので、とてもラッキーな一日です(^^)

予選が終了して、パドック内に人が減った頃…

目の前に憧れのレーサー現る!

高橋国光さん(チームクニミツ監督)




二輪ホンダワークスから四輪に転向し、日産ワークスチーム(追浜ワークス)に加入され、R380〜ハコスカGTRなどを乗りこなし、ハコスカ50勝の記録を達成した時の伝説のドライバーです。

言われなくても知っていますよね…
m(_ _)mスミマセン


実は、そんなラッキーな場面を想定して、リュックにサイン色紙とマジックペンは入れていたんですヨ(^^)

パドック外れの一画で偶然にも国光さんと二人きりになりましたので、とびきり豪華版のサインを書いていただきました。


「ヘルメットのラインは赤、手足は黄色で色付けしてね…」、と仰られましたので、帰宅して早速、赤と黄色で色付けしました。



感激でした。舞いあがって何を話したか忘れましたが、最後に握手でお別れしました。



憧れのレーサーとお話し出来、サイコーにいい思い出になりました。


レースの結果はテレビ東京系、スーパーGTプラスで。



おわり
Posted at 2014/11/16 13:03:40 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年11月08日 イイね!

FJ20カムカバー結晶塗装?

FJ20カムカバー結晶塗装?これ、冬いちごさんからいただいたFJ20エンジンのカムカバー(ミニチュア)。

オリジナルの金属製キーホルダーを成型用レジンで型取りした物だそうです。

これはこれで洒落ていますが、やっぱりFJ20は赤の結晶塗装が似合いますよね。


今日は、ちょっと悪ふざけで、このレジン製カムカバーに結晶塗装を施したいと思います(^o^)


ハイ!お決まりのスプレー式結晶塗装スプレー…


表裏、塗料を塗りやすくするため割り箸の先に刺します(^^)


次に結晶塗装スプレーの中身を小皿に吹きつけ筆塗り用塗料として準備(^^)

この塗料を筆で丁寧に塗りました(^^)



1時間くらい放置した後、オーブンレンジにアルミホイルを敷き、3分半焼いちゃいます(^^)
レジンが熱に負けて変形しないか心配でしたが(^^;;…

お世辞にも綺麗な焼き上がりではありませんが、一応、塗料は縮んで結晶塗装っぽくなりました(^^)

真ん中のプラグキャップ部分はマジックで黒く塗りました…

NISSAN DOHC 16VALVE部分はシルバーのマジックで塗り…

乾いたら文字を削り出します(^^)




ハイ出来上がり!


手作り感満載のミナミナ製FJ20カムカバー完成です(^^)

早速KEYに付けました(*^_^*)



イイね!

自己満足です~


おわり
Posted at 2014/11/08 20:46:06 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation