• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミナのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

BS日テレ フェアレディ280Z再放送

BS日テレ フェアレディ280Z再放送
6月5日(土)

「Happy 40th Anniversary!! Seiko Matsuda Concert Tour 2020~2021 "Singles & Very Best Songs Collection!!」
さいたまスーパーアリーナ公演に行ってきました(^^)

一昨年ファンクラブ通信で購入したデビュー40周年記念ハッピを着て^^;



今回の席はステージ正面ですが、アリーナの後ろ…

昨年は、3つの公演チケットを購入していましたが、コロナ問題によりすべて中止になりました…


今回も同じ状況になると覚悟をしていましたが、やっと、ツアーを開始してくれたのは、ファンとしてうれしい限りです(^^)


コンサートは政府や地方自治体より示された新型コロナウイルス感染拡大予防のガイドラインを遵守し、グッズ売り場も公演中もソーシャルディスタンスを確保して行われました


公演中は、かけ声や合唱🎶、エールの発声も『無し…』が開催ルールでした


あと、

前後しますが、さいたまスーパーアリーナ周辺の飲食店ではアルコール提供自粛で、お酒が飲める店はありませんでした(ファミレスも居酒屋もラーメン屋も…4軒歩きましたがアルコールNG)




さて、本題ついて告知させてください




私のRZ50↑をレストアしたヨコハマの友人Wくんが出演したBS日テレの番組が6月10日夜9時に再放送されます!



彼(W君)の愛車はフェアレディ280Z Tバールーフ(逆輸入車なのでDATSUN 280Zが正しい車名かな)


二代目フェアレディZ(130Z)は1978年〜ですが、




Tバールーフが登場したのが1980年で、1980年デビューの聖子ちゃんと同期です〜

1980年デビューつながりで無理やり結びつけましたが…

苦しまぎれのみんカラネタ?(^^;;


6月10日(木)夜9時 BS日テレ

皆さん、ぜひご覧ください



おわり
Posted at 2021/06/06 21:09:52 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボディカラーが美しい http://cvw.jp/b/1773801/48328869/
何シテル?   03/23 18:36
旧車マニアのミナミナです。1981 式HR30、Z1100GP、YAMAHA RZ50の3台を可愛がっています。 同じ価値観でおな話できると嬉しいです。どうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

二台流さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:31:47
PRINCE-Kさんのホンダ CB750F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 23:35:23
聴こえる 24ビート ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:26:17

愛車一覧

日産 スカイライン ミナミナ号 (日産 スカイライン)
2016年4月 他界されたワンオーナーさんのスカGを引き継ぎました。 昭和56年9月登録 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2022年8月 通勤用に購入しました
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
1982年(16才)、原付免許を取って初めて乗ったバイクです。以後、20台近く乗りました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1982年2月登録の初期NAで赤単色の希少車。 2017年4月30日にお別れしましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation