• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

カーゴルームのデッドニング 第2弾

カーゴルームのデッドニング 第2弾 マフラーからの車内ノイズ低減を目的にはじめた
カーゴルームのデッドニングであったが、
車内の静音化により、
予想以上に快適度がアップに気を良くした。

耳障りなノイズの大幅低減に伴い
オーディオのサウンドも以前より小さなボリュームで
鮮明でクリアな音質となり、
マフラー交換前よりもさらに居住環境が改善した。


これに気を良くし、さらなる静音化を図るべく、
先日入手した「防音シート ウレタンクッション材」
を使用したカーゴルームのデッドニング第2弾を計画した。



前回は、マフラー太鼓の直上となるカーゴルームの底の薄っぺらな鉄板に
防振シート(ステンレスシート+プチルゴムの粘着シート)を施工することにより、
ノイズ音源の振動を制する事で一定の成果を得た。



今回は、大幅に減衰したノイズを
ウレタンクッション材によって吸音し、
ノイズの封じ込みを図ろうとするものである。

当初は、カーゴルームの床板である
3つ折れのパネル裏面に貼り付けを検討したが、
ウレタンクッション材そのものの厚みがあること、
長期使用によって埃の発生が懸念されること等から、
とりあえず、その下部の通常隠された部分となる
発泡スチロール製のパンク修理工具ケースの底面に施工してみることとした。



発泡スチロール製ケースを取り外してみたところ、
ボディ側がフラットな形状となっているのに対して、
ケース底部には大きな凹凸があったため、
その凹部にウレタンクッション材を貼ることにした。



この効果測定の結果によって、
今後の静音化への方針を決定することとなるだろう。
ブログ一覧 | Audio | 日記
Posted at 2014/01/14 19:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

白狐のお告げ 🦊 『元乃隅神社』 ...
kz0901さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2014年1月14日 19:35
こんばんは。

なんかすごいことになってきましたね。(゜o゜)
ここまで徹底すると、いいのかな?

1500rpm付近の共振音を何とかしたいと思っているんですが、どこをどうすればいいのやら・・・・(~_~;)

それともどうしようもないのか!?

mildwildさんの結果待ちということで・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月14日 20:16
こんばんは (^-^)/

11/30のブログ
「カーゴルームのデッドニング(試験施工)」
にもアップしましたが、
マフラー太鼓の直上となるカーゴルームの底の薄っぺらな鉄板に
防振シート(ステンレスシート+プチルゴムの粘着シート)

これは効きます!!
これだけで、それまでのストレスが解放されました。

材料費(パーツレビュー「メーカー・ブランド不明 デッドニング 防振シート」)も、
施工手間もわずかながら、
効果は十分実感できるものだと思います。

その効果が思いの外大きかったため、
さらなる静音化を求めるようになったほどです。

だまされたと思って、
一度やってみる価値ありです。

2014年1月14日 22:51
こんばんわ^^

防振シートポチってしまいました^^;;
全く同じものではなく、「新製品:薄型高性能タイプ!」にしましたが、これが吉と出るか凶と出るか・・。
コメントへの返答
2014年1月14日 23:21
こんばんはぁ (*^^*)

防振シートでも、
「新製品」で「高性能タイプ」なら
更なる効果が
期待できるんじゃないでしょうか?

きっと「吉」ですよ!!

また効果のレビューを
投稿してくださいね。

楽しみにしています。(^_-)-☆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/1774678/46823504/
何シテル?   03/20 09:51
はじめてのスバル車…Boxer Engine はじめてのAWD、CVT インプレッサスポーツに乗り換え、 まもなく7年となります。 この間に、暇を見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルミテープ チューニング ??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:06:08
バースデイに免許更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 23:02:30
CAR MATE / カーメイト トランクネットS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:13:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
New Face 登場 !!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です。 "インプレッサ スポーツ 2.0i-S EyeSight"  ( ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
約13年間連れ添った可愛い愛車です。 彼とはいろんな思い出が…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation