• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

IMAバッテリー(ZE1)交換作業を実施します

私のインサイトZE1のIMAバッテリーの取替をkamapuさんの協力によりDIYで行います。
ゴフクヤさんのZE1のも同時に行う予定です。
見学可能ですので、希望者はここで表明して下さい。
CLUB e-TECの方にも告知しますので、そちらでも構いません。

日時:H23年2月6日(日) 9~10時の間に集合、夕方まで。
場所:愛媛県松山市古三津 民宿サヌハイ松山別館 
目印は「マリベール迎賓館」。

前日の2月5日(土)18時頃に民宿サヌハイ松山別館を開きます。
宿泊可能です。希望者はコメントを記入して下さい。
一人暮らしなので何もお構いできませんが、広いので寛げると思います。
寝具はありませんので寝袋等持参でお願いします。
食事は電子レンジを含め自炊ができる設備はあります。
風呂、洗面は使えます。

2月5日15時30分追記
今から松山へ出発します。
これから後の連絡はCLUB e-TECの投稿者=サヌハイ@docomoあてに送って下さい。
私の携帯にメールが届くようにしています。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/02/04 13:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㋚の『箱11尾秋刀魚』を刺身定食で ...
影虎。さん

後編の舞台化が決定!
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(🦷がぁ〜)
ゆう@LEXUSさん

すすきのは晴天なり!笑
レガッテムさん

三連休の過ごし方
ふじっこパパさん

金芽米
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月4日 21:59
交換作業、見学できそうにありませんので、レポ楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年2月5日 0:05
こんばんは。
遠方ですからねえ。
様子はまた報告しますね。
2011年2月5日 5:50
バッテリー、無事に終わるといいですね。
ま、kamapuさんいるし、心配ないかな。

>松山別館
市内から梅通寺方面行く途中に
あるのですね。

「民宿サヌハイ」は仮に
「club e-TEC用語辞典」作れば
まず筆頭で掲載決定なくらい重要用語です(笑)。
コメントへの返答
2011年2月5日 8:27
おはようございます。
kamapuさんがいるということは心強いことです。
しかし危険の伴う作業ですので油断は禁物と緊張もしています。
ビデオ撮影して自分のためにも皆さんのためにも記録しておくつもりです。
松山別館にもその内お越し頂く機会があるかも知れませんよ。
2011年2月5日 12:13
いよいよ、IMAバッテリー交換OFFをされるそうで、楽しみですね !!
作業を無事に終わらせて、皆さんで道後の湯を楽しんで下さい。

私も、ぜひ参加したかったのですが、サヌハイさんの交換は、もう少し先になると思って居りましたので、年初よりの計画で2月8日より、エゾ地の方に雪と流氷を求めて、遊びに行く計画を立ててしまいましたので、その準備も有り、今回は参加してお手伝い出来ず残念です。

民宿サヌハイ・松山別館にもぜひ一度お伺いしたかったのですが、又の機会を楽しみにしております。
OFF会参加の皆様にも宜しくお伝え下さい。
コメントへの返答
2011年2月5日 15:19
こんにちは。
はい、楽しみです。
4年前の新品バッテリーの時のパワフルな走りが甦るのかと思うとワクワクしてます。
その前に慎重に作業を行う必要があるので、気を引き締めてますが。
今回は残念ですが、またその内どこかで機会があると思います。
ZE1乗りにとって必須のスキルになると思うので、何度も見学しておきたいものです。
では今から松山に出発です。
tuneさんも長旅、どうぞお気をつけて。
2011年2月6日 20:26
こんばんは、残念です。週末から帰省していたので遅れをとってしまいました。
行きたかったです。
明日は、私のES9のバッテリー取替え予定です。
結果は後日、アップします。
コメントへの返答
2011年2月7日 7:52
おはようございます。
そうでしたか、残念でした。
電池の実装方法がよくわかりましたのと、電池に詳しい皆さんが集まったので、いろいろ電池のお勉強ができました。
作業の様子は後に続く方のためにビデオに収めました。
ES9さんの取り換えの成功を祈っております。
写真でも結構ですので記録をお願いします。
2011年2月6日 23:09
今日は突然の訪問にもかかわらず、受け入れ頂きありがとうございました。
大変貴重な体験をさせてもらいました。

ZE1の復活おめでとうございます。

また会える日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年2月7日 7:54
昨日は丸1日、お付き合いを頂き、また作業など手伝って頂きありがとうございました。
これを機会にいろいろ燃費オフ会などお付き合いをよろしくお願いします。

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation