• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サヌハイのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

FM香川:歩く速さで走るジョギング

(7月30日Thu朝、FM香川スーパーメディオに投稿)(9月2日に記入)

むつみさん、おはようございます。サヌハイです。
復帰後体調の方はいかがですか?
少し前、TVで歩く速さで走るジョギングが紹介されていたそうですね。
女房、友人から聞いて、1ヶ月前から、殆ど毎晩、ため池2周約3㎞を30分位走るようになりました。
足音だけは走っているようですが、進みが遅いので、肺も心臓も負担が少なく、苦しくありません。
血糖値が臨界点を越えたため、食事制限と合わせて始めたのですが、体力もつきます。
むつみさんにも体力回復に丁度いいのではないでしょうか。
但しお医者さんとはよく相談してくださいね。
ちなみに私の体重、今朝計ったところ、1ヶ月余りで3.3㎏減量できました。

---------------------------------------------
暫く入院してお休みしていたむつみさん。
歩く速さで走るジョギングが凄く良かったので、紹介しようと思い投稿した。

どんな走り方か理解しにくそうだったが、自分でも機会があればやってみようと思うとコメントしてくれた。

(9月1日追記)
FM香川ホームページの千葉むつみさんのページに、こんな記述を発見!
  インよりアウト
「今度こそ、の誓いをこめて少し痩せることにします。明日から・・」

ヒントになったのか、単なる偶然か?
Posted at 2009/09/02 22:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記
2009年07月29日 イイね!

FM香川:有田、伊万里へ行ってきました

FM香川:有田、伊万里へ行ってきました(7月29日朝、FM香川スーパーメディオにメール投稿)
タイトル:有田、伊万里へ行ってきました

むつみさん、おはようございます。
7月18日から1泊で九州有田伊万里へ女房、娘と窯元見学ドライブをしてきました。
古伊万里、柿右衛門、鍋島いずれも劣らぬ素晴らしい焼き物ですね。
目を見張るような作品ばかりで溜め息が出ました。値段の方も。
鍋島焼きの窯元で好みの壷(写真1、作家さんです)を見つけ思い切って購入しました。
帰ってから玄関に飾って、毎日うっとり眺めています。
鍋島藩窯跡というところは石畳を敷き詰めた素敵な窯元の町(写真2)で、とてもオススメです。
高速道路片道2千円で行ける楽しいドライブ旅行でした。

---------------------------------------------------
千葉むつみさんがスーパーメディオ後半の最初に紹介してくれた。
(以下放送の様子)
今日は夏休みの出来事の報告メールがたくさん来てます、サヌハイさんから写真付きメールが送られてきました、とっても素敵なんですよ
(メール読み上げ)
鍋島焼の街と買った壷の写真を送ってくれたんですが、焼き物がとっても美しいんです、写真を見て「わ~美しい!」と思わず声を上げてしまいました、焼き物には詳しくはないのですが、良いものはやはり良いんだと思いました、街の様子もとっても風情があって行ってみたいと思いました、
(高速片道2千円の最後の一文も読み上げ)
高速千円を上手に使ってますね、私も絶対行ってみようと思いました、いい情報をありがとうございました

(注)ここでは写真2のみアップしてます。
Posted at 2009/07/29 22:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジオ | 旅行/地域
2009年07月26日 イイね!

インサイトZE1の”グループ”を作りました

インサイトZE1の”グループ”を作りましたインサイト・クラシック(=初代、ZE1)に関する情報交換を希望する方のグループです。
参加者はオーナーが中心になると思いますが、インサイト・クラシックについて知りたい方、知っている方であればオーナーでなくとも構いません。

Newインサイトが登場し販売が絶好調であるためインサイトのみんカラや掲示板の参加者が激増しています。
インサイトユーザ増加という喜ばしい事態である反面、クラシックに関しては情報交換がしづらくなってきました。
みんカラにグループという機能があるので、クラシックだけを対象にした情報交換(グループ掲示板)の場として作ってみました。
クラシックユーザの皆さん、関心のある方、参加をお待ちします。

(補足)
Q.グループに参加すると何が出来るの?
A.①メンバー掲示板が利用できる(書込みができる、読むのはメンバー以外も可)、
  ②メンバーリストに表示される

Q.グループにアクセスすると何ができるの?
A.①メンバー掲示板を閲覧することができる(書込みは参加者のみ)
  ②メンバーリストを閲覧し、メンバーページにアクセスできる

Q.グループに参加する方法は?
A.グループにアクセスし「このグループに参加する!」釦を押す
Posted at 2009/07/26 09:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交流/オフ会 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

ジョギングノススメ

ジョギングノススメ(7月25日(土)の日記を27日(月)に記入)
1ヶ月前、健康管理所から携帯に電話(ドキッ)。
「血糖値が高くなってます。境界型の範囲を超えました。すぐに食事を控え運動して対策をとれば戻ると思うのでやってみて下さい。9月に再検査をします。」

食事も運動もすぐに対策実施。糖尿病は怖い!。
同僚や女房に相談すると「歩く速度で走る」といいらしい。
少し前にTVで観たとのこと。
当時ウォーキングを始めていたがその夜から(歩く速度で走る)ジョギングに変更。
自宅近くのため池の周り(写真)を2周約3㎞を約30分で走った。
汗は大量にかくが肺や心臓への負担は少なく苦しくない。理想的な有酸素運動。
翌日朝起きてビックリ。脚の筋肉や筋がパンパンに張っている。
体重はいつも起床後、トイレの後-食事前に測っている。
初日だからか変化は特にない。

以後、毎日早く帰宅するようにし、夕食後すぐに走った。
ドクターの話では、食後すぐ身につく前に走って消費するのがいいらしい。
概ね毎日20時30分~21時の間。
脚の張りはすぐに消えた。
出張や大雨などで走れない日は週に平均1日程度。毎日走った。
高橋尚子がシドニーで優勝した時のピッチ位で、スピードだけは歩く速度に抑えると無理なく効果が高まるような気がする。
体重が増えたり減ったりしながら徐々に落ちてゆく。

初日の翌朝 6月27日(土)朝 79.0㎏
1週間後  7月 5日(日)朝 78.5㎏
2週間後  7月11日(土)朝 77.8㎏
3週間後  7月18日(土)朝 78.7㎏  7/12法事、7/16飲み会
4週間後  7月25日(土)朝 76.2㎏  △2.8㎏
約1ヶ月で2.8㎏の減量に成功した。

体重以外にも効果が見られる。
膝の関節の痛みが最近出ていたが収まった。脚の筋力アップの効果か?
心肺能力も高まった。試しに早く走ってみたが、息が上がらない。体力がついた。
ウェストが細くなり合うズボンが増えた。腹の膨らみが減り格好がよくなった?。

減量は食事の対策も大いに効いていると思う。
どちらも当分続けようと思う。
9月の検査が楽しみになってきた。
Posted at 2009/07/27 22:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2009年07月23日 イイね!

インサイト11万㎞に到達

インサイト11万㎞に到達本日、出勤時にインサイトの累計走行距離が11万㎞に達した。
10万㎞に達したのは4月下旬、四国燃費オフの下見の最中だった。
その時からは3ヶ月掛かった。ややスローペース。
H19年2月、2.4万㎞の時に譲り受けているので、私が乗ったのは2年5ヶ月で8万6千㎞になる。
累計燃費計は34.3㎞/l。実燃費より約1㎞/l多目に表示される。
譲渡時に一度リセットしたが、1ヶ月1千㎞でIMAバッテリ再取替えになり、再度リセットしている。
そこからだと8.5万㎞走行になる。

まだクルマの劣化はIMAバッテリーを含め殆ど感じられない。
というより、ホンダカーズに整備をしてきてもらったおかげで絶好調に近い。
CVTのクラッチかベルトの「滑り」を感じる時があるのが唯一の気になっている点。
片道95㎞を毎日高速通勤という使用条件は「酷使」になるだろうが、同じ距離を走るならエンジンにもIMAバッテリーにもやさしい使い方だろう。
目標は15年50万㎞。この調子ならきっと行ける!
Posted at 2009/07/23 22:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@タイプC 行けなくてスミマセン。e-TECに呼びかけました。」
何シテル?   05/03 20:31
インサイトCVT(ZE1)で高速道長距離通勤。 さらに遠距離への転勤の対策としてダイハツミラTXを購入。今後はミラを主、インサイトを副に併用する。 他に買物...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8 91011
121314 1516 1718
19 20 21 22 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

外海には 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 06:00:12
増車検討中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 16:28:07
菅平 焼きカレーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 08:53:34

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
松山への遠距離通勤(片道高速120㎞+一般道約10㎞)のため、高速料金の安い軽自動車で最 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費世界一の実用車。ネンピストにとって究極のクルマ。とうとう手に入れてしまいました。30 ...
ホンダ CBX650 Custom ホンダ CBX650 Custom
H24年1月8日、ヤフオクで購入
ホンダ アクティトラック アクト号 (ホンダ アクティトラック)
三菱ミニキャブ・トラックを更改。 高知の中古車店から購入。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation