• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オートカムの"EGOIST" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2014年9月30日

【ちょっとだけ】EG内アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
弄りネタが尽きたトコロで・・・ちょっとアーシングやってみたくなって材料を購入。とは言えアーシングは1m330円の8sq、端子は量販店の電気コーナーの物だけどw

ちなみにリング端子とキャップ、1サイズ間違えましたwww
2
今回はあくまでも【ちょっとだけ】と言う事で2本のみw

間違えたリング端子で作った長さ30cmのと、昔買ったエーモンのリング端子の余りとキャパ用に買ったY型端子を使った15cmです。(;´∀`)
3
長さ30cmの方はエンジンに付いてる純正アースに共締めして、その先は一番車体に近いと思われるボルトに共締めしました。(^o^)/

アーシングに関しては諸説ありますが・・・レガでの経験上とEGOISTの構造から

1.アーシングは出来るだけ短い方が良い。
2.純正アースを強化した方が安定が良い。
3何より.一番安上がりwww

って事でしょうか・・・まぁ、あくまでも【ちょっとだけ】なんで、一番拘ったのは3番かもねw
4
ちなみにこのアース位置のボルト・・・短いので、脱着の際には注意が必要です。(;´∀`)

ホントは車体に直接止まってるボルトが良かったんですが、近場になくて作業性も考えると、この位置で収まりましたw

ちなみに取り付け作業の際には、手前に見えるブレーキフルードのタンクに繋がってるカプラーを一旦外しました。(;´Д`)ノ
5
次にパワーコントロールユニット付近?にある純正ボルトに、15cmのアーシング線を共締めします。

こちらは特に作業しづらく、ボルトを落下させる事があると言う事なんので・・・Y型端子にしてた方のを真似ました。m(_ _)m
6
ボディ側にはネジ山がある場所があったので工具箱から見繕ったボルトにて固定。本当は塗装面を剥がしてから取り付けした方がイイですが・・・時間的に余裕がなかった事、配線がまだ短くても良かったので再施工になるかと思い、暫定処置にしましたw

てか、カシメ甘くて抜けかけたwww
7
なお、今回のアース場所はどれも内径6mmでした。

※追記 カシメ直すついでに配線を短くした・・・13cmもあれば十分w
それと、ネジ止め裏の塗装を削って下地を出し、導電グリスを塗って取り付けた後、タッチペンで防錆処理した。

プラグアーシングに関しては気筒毎に付けてる人が居ますが・・・あくまでもプラグを固定してるに過ぎないと判断し、EGOISTではやりません。
線も実際には10sqで十分って情報もありますから、レガの時のような極太とかやりませんw

てか、そこまで金掛けても体感出来ないと思う俺www
8
なお、効果の程は・・・何故かブレーキの効きが強くなったような?w
それとも、ちょっと発進時に力強くなった?www

まぁブラシーボでも、これぐらいで変化を感じられたならおkかな。(;´∀`)


そして、察しの良い方なら分かるかもしれませんが・・・材料が余りまくっているのは、ついでに室内アーシングのも用意したからですwww

※画像はレガの時に使用していた導電グリス
http://minkara.carview.co.jp/userid/17753/car/18201/644419/parts.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソールにLED付けてみた。

難易度:

ロッカスイッチ増設

難易度:

フォグランプ、バルブ交換

難易度:

AVX02、if36取付

難易度:

後席シガーソケット&USB増設

難易度:

バレンティー APK 一旦中止

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月1日 1:33
遂にキタコレ!(笑)
コメントへの返答
2014年10月1日 12:39
俺的にはすこーしだけ、キタでしょうか?w

プロフィール

オートビレッジ時代から含めて、みんカラ歴が2桁になる古参者となりましたw 前車レガで車のイロハを学び、またココを通じて色々な方々と出会い・・・そして俺は暇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車のことならパリっとチャンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:34:18
 
改造記 
カテゴリ:改造記
2018/10/22 20:48:47
 
コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:45:24
 

愛車一覧

トヨタ アクア EGOIST (トヨタ アクア)
一気にエコカーへ、華麗なる転身をw 前車の教訓を生かし、まずは「あまり」弄らない事をコ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車。 ホントは屋根黒のが欲しかったが中古だと玉数が少なく値段と程度の折り合いもつかず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【人気・4WD・速い】 って事で選んだB4だけど、よもやココまでイジるとは・・・ホント素 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代が中古のAE101アペックスで、次に新車で買ったモノです♪(*´∀`)ノシ あの頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation