• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Аманотцхиの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年4月27日

ミラーインジケータのスモーク化(GOLDENWRENCH BLACKLINE Overlay)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
パーツレビューでも紹介しましたGoldenwrenchのMirror Indicator Overlay Kitというミラーウインカーのスモークフィルム取付けです。
本体を上の透明保護フィルム(アプリケーションシート)と台紙で挟んだ3層で構成されてます。国内で売られているフィルムと同じ要領で装着できます。YouTubeで拾った動画も添付してあります。
2
適度に余白を残し、ハサミで切り取ります。
3
1.貼る前に洗浄と脱脂をします。
2.霧吹きで水を吹きかけます。多めにかけると作業しやすいです。
3.台紙を剥がし、貼り付けます。
4.失敗したらカッターの刃などで持ち上げて剥がすと、貼り直せます。
4
1.ゴムべらで水分を押し出します。指でもいいと思います。狭い範囲なので、私は内装剥がしを使いました。
2.水気を拭き取り、透明保護フィルムを剥がします。
3.水泡が残っていたら、また保護フィルムを被せて押し出します。直接ゴシゴシすると傷がつきます。
4.内装剥がしでコバの部分を綺麗に仕上げます。
5
程よいスモーク感です。まあまあ綺麗に仕上がりました。
6
こちらの部分は覆われません。
7
ウインカー点灯も支障ありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( bmwfシリーズ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

F87 M2 エアコンフィルター交換

難易度:

左右テールランプ交換

難易度: ★★

DRLモジュール交換

難易度:

Drive.GT4プログラム・DCTキャリブレーション

難易度: ★★★

空気圧センサー注意

難易度:

エンジンオイル交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月20日 13:54
こんにちは

せっかく譲っていただいたのに・・・
まさかの貼るの失敗しちゃいました。
K.Аманотцхиさん器用ですねー!
ワタシが不器用なのか^_^
すいません。
コメントへの返答
2020年5月20日 19:27
いえいえ、無念ですね( ; ; )
狭い部分なので、私も一発で綺麗に貼れませんでした。
1ヶ月経っても品質は確かですので、機会ありましたら、またトライしてみてください!

プロフィール

「@疾風/M やはりトルコンなのですね。ありがとうございます。
電動パーキングも共感です!片押しリアキャリパーになってしまうので、見栄え的にも残念です。」
何シテル?   06/13 19:42
他の方のを見るだけでしたが、 友だちが少なく寂しいので、自分の投稿も始めました。不備や不慣れな点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 13:36:59
BimmerCode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 11:26:19
CarPlayインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 19:12:10

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
中古ですが念願のMです。電動化や自動運転などの台頭で、近い将来このような車は気軽に乗れな ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
街乗りメインで考えていたので、150ccの方を選びました。 ‘20年式 納車時の走行距 ...
スバル BRZ スバル BRZ
たまたま中古車サイトで発見しましたが、手放した時のままで売られていました。感無量です。達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation