• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぎな~の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2006年5月20日

ブレーキローター交換(DIXCEL編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ローターがかなり傷んできたので交換しました。
以前はノーマルローターを使っていたのですが
今回はDIXCELのローターを試してみました。
BMW純正ローターと比較すると硬度が少し
高いらしく、ローターの攻撃性も少しは緩和
できればと考えてのチョイスです。
2
さて、交換作業開始です。
まずはブレーキキャリパーを外します。
3
キャリパーが外れたらキャリパーブラケットを
外しますが、ここのボルトはかなり堅く
締まっていますので少しでも作業が楽に
できるように、長めのハンドルの工具を使うか
パイプ等でハンドルを延長すると良いですね。
私は純正工具のプラグレンチを使ってます。
ちなみにブラケットは18mmのソケットです。
4
ブラケットが外れたらローターを留めている
六角穴ボルトを緩めます。
このボルトを外してもローターが外れない場合は
ローター周辺をプラスチックハンマー等で軽く
叩いてやると外れます。かなり固着している
場合は・・・、地道にやるか捨てる気なら
思いっきりやってもOKです。
しかし間違って他のところを叩かないように
充分注意しましょう。
5
外れるとハブとご対面です。
新品ローターを組む前に綺麗にハブ周辺を
掃除してから組みましょう。
6
これが新しいローターです。
ローターってすぐに錆びますので
あっという間に赤くなってしまいますので
綺麗なのは組んだ時だけです。
7
組み付けは逆の要領でOKです。
ブレーキは重要保安部品ですので
自己責任で作業してください。
私は何度も繰り返しチェックします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

油脂類交換

難易度:

オーディオ換装 その28

難易度:

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休2日目 http://cvw.jp/b/177568/47681038/
何シテル?   04/27 19:03
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation