• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぎな~の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2006年7月30日

スプリング交換(フロント編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
しばらくサーキットに行けそうにないので
スプリングをソフトなモノに変更しました。
サーキット仕様はF16Kgのスプリングですが
街乗りでは10Kgを使用します。以前8Kgも
試してみましたがちょっとソフト過ぎました。
まずはフロントから作業開始です。
ジャッキアップする前にアッパーマウントと
ショックを留めるナットを緩めておきます。
インパクトレンチがあれば問題無いのですが
手で緩める場合はショックが共周りしてしまい
ますので車重がかかっている時に緩めておきます。
2
ジャッキアップしてホイルを外します。
次にショックとスタビを繋ぐベントドラム
サポートのショック側を外します。
3
ロアアームにパンタジャッキを掛けておきます。
私のショックは90mm短いのでショックを車から
外さなくてもスプリング交換できますので、
この状態で緩めておいたアッパーマウントと
ショックを外します。
4
パンタジャッキを降ろすとアッパーマウントから
ショックが外れますので、これでアッパーシートを
外すとスプリングを交換する事ができます。
5
スプリングを外した状態です。ついでに車高調の
ネジ部分を掃除しておきます。
6
交換したスプリングです。
それにしてもスイフトのスプリングは線径が細い
ですね。E36M3のフロントは800Kgあり
ますので片輪400Kgをこのスプリングで支えて
いるんですね。
7
スプリングを交換したらパンタジャッキを上げて
アッパーとショックを接合します。
8
ベントドラムサポートを付ければ完成です。
ホイルを取付けジャッキを降ろしてから
アッパーマウントを本締めします。
ショックを外さずにスプリング交換できますので
作業時間は大幅に短縮できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

減衰調整

難易度:

オーディオ換装 その28

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休2日目 http://cvw.jp/b/177568/47681038/
何シテル?   04/27 19:03
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation