• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

今日もレジェンドを見た!

今日の午後はオフだったので、郵便局に行きがてら近場を小一時間ドライブしました。
すると結構往年のホンダ車がまだまだ元気に走っているではないですか。以下、思わず振り返ってしまった(アブね~よ!)クルマです。

1.3代目前期型レジェンド(E-KA9)
2.初代後期型レジェンド(バンパーの張り出しが小さかったのでたぶんKA5、もしかしたらウイングターボかも・・)
※しかも1と2は同じ交差点に同時に出現!
3.シビックプロかシャトル(ビークルではない)
4.2代目ドマーニ
5.初代アコードインスパイア
6.そして最後になんとリトラクタブルのNSX。

※走ってて当たり前の最近の車種は除いています。

まだまだ旧車に愛着を持って乗っているオーナーさんいるんですね。たった1時間の間にこれだけ見かけるなんて・・・
ホンダさん、どうか部品なるべく長いこと供給してくださいね、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 路上目撃談 | 日記
Posted at 2006/02/22 23:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

整備も洗車も作業効率アップ♪ ワー ...
ウッドミッツさん

ラ・セゾン
ツゥさん

ありがとうございます!
shinD5さん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

行ってくるか〜💦
chishiruさん

セルシオ日記【第66回】日本のセダ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年2月22日 23:42
そういう時って、なんだか嬉しいですよね。私もKA3/8レジェンドとすれ違う時は、どんな人が乗ってるんだろうと相手の運転者を見てしまいます。私の知人が、某T社で整備士をやっているのですが、「ホンダは旧車種の部品の在庫は多い方だよ」と言ってました。酔っぱの席での話しなので信憑性はありませんが。。。
コメントへの返答
2006年2月23日 23:57
Tヨタは新型、新車種がどんどん出ますからね~。
でもTヨタやNショナルが次々と新商品を開発・投入したから、戦後の日本は技術力が向上し、買い替え需要を生んで経済も成長したんでしょうね・・・うわっ、なんかデカイ話になっちゃった(^^ヾ。
Lクサスは部品長期保有するのかな~?でもそういえばクルマは洋服とかと違って「一生ものですよ~」ってセールストークを聞いたことはないですね。
2006年2月23日 0:33
意識して走ってると、結構見つかりますよね(^^)
ただ、それでもKA3はほとんど見ませんが、、、orz

以前、自宅そばの洗車場でたまたまお話したKA8オーナーさんのクルマに
、今年の元旦、たまたま王子で二つ後ろについた時は、
世間は狭すぎる、、と感じました。それとも不思議パワーのせい?(^^;;
コメントへの返答
2006年2月23日 22:24
そ、そういえばKA3が走ってる姿は、私も2004年に一度見たような気がするな~っていう程度です。Webの画像とかでいつも見てるので、結構見ているような気になっていただけなんですね。
なぜKA3に出会わないのか?その答えはきっと熱烈なコレクターが何台もガレージに隠匿してるからじゃないでしょうか?それとももう本当にないのかなぁ??

洗車場で一緒だった方の件、ほんと世間は狭いですね~。
私の場合はクルマで営業してた頃、営業の途中でサボっているところ上司のクルマが通り過ぎていったり、逆に後輩がサボっているところに鉢合わせしたことありますよ(笑)。
2006年2月23日 22:36
熱烈なコレクターが、、、
実物は見た事ありませんが、博物館級が個人所有で存在するようです。
ま、その方はKA3以外の珍車も多数所有の様ですが、、、詳細は不明です。
営業途中の件、おかしいですね(^^;;
何故かバレちゃったりするんですよね。
コメントへの返答
2006年2月23日 23:10
今、MSNの中古車検索で1台オリンピアホワイトのが出てきますよね。欲しいなぁ、でもエアバッグがついてないな~なんて私もコレクターになっちゃいそうです(資金ないけど…笑)。
2006年2月23日 23:26
MSNの情報みました。
ときどき出物があるんですよね(^^;;
う~ん、細かくは判りませんが、大きな不具合はなさそうですね。
ただ、皮シートのベタなベージュはカバーですかね?
関東の出物は出来るだけチェックに行く様にしてますが、
岐阜は行けないですねえ、、、
コメントへの返答
2006年2月23日 23:42
この物件、実は先々週くらいにも出ていて、Yahoo!の方では内装の写真も出ていました(今回は内装は出ていません)。で、ベージュのはカバーでした。内装色はコーヒーブラウン?でたぶん3ばんちさんや私のと同じようです。エアバッグは記載漏れじゃなくてホントになかったです。ABSは書いてないけど標準装備のはずですよね。

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation