• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

ガ、ガス噴出!?!?

ガ、ガス噴出!?!?携帯写真なので分りにくいですが、エアコン吹き出し口から、白いガスが噴出しています。

以前KA1に乗っていたときにも、このような状態になったことがありました。

当時、ディーラーに相談すると、昔のことなのではっきりとは思い出せないのですが、確か「過冷却された空気が、室内との温度差によって水蒸気を発生させるから白く見える」というような説明だった、と思います。

普段、エアコンの効かない夏至男号ですが、ごく稀に突然効き出したりします。

どうせ効かないと思って、いつもコントローラーの設定温度は下限の18℃にしたままなので、気まぐれで効きはじめたとき、過冷却状態になったということでしょうか??

有毒ガスじゃないと良いんですが・・・
2007年08月08日 イイね!

8月8日に(心に)雨ザーザー降ってきて・・・

8月8日に(心に)雨ザーザー降ってきて・・・思えば6月6日にも落ち込んでいましたが・・・


遅い6ヵ月点検の詳細について、遅い報告です(^^;


実は、オイル漏れのほかにも気になっていることがありました。

夏至男号のエンジンといえば、
ヴィヴュヴュヴュヴュ~と、
心地い吹けあがりが身上でした。ところが今年の春頃から、加速の途中で、まるでエンジンブレーキがかかったかのように「ガクン」となることがよく起こっていました。

エンジンオイルが足りなくて、まさかピストンが滑らかに上下できていないのかなぁ・・・
とも心配していました(←そんなら、ここまでほっておくなよ!)。

原因は、メカニックさんによると、オイル漏れによってディストリビューターがダメージを受けてしまっているからだろう、とのことでした。

もうひとつ、ここ1~2ヵ月、エンジンが始動しにくいことが時々ありました。これは、昨年交換したダイナモはリビルド品だったので、1年近く経って性能が劣化してきているからかとも思っていましたが、メカニックさんによると、イグナイターが原因とのことです。

イグナイターは、KA3ではリコールがあった部品ですから心配です(コンチェルトは、これが逝ってしまって、交差点の途中で立ち往生したことがあります)。

でも、全部直すと・・・

じゅ、113,102円・・・

「明日からホンダカーズさん夏休みですよね~、夏休み明けにまた来ます~(^^;」

・・・このあたりが、営業担当者欄が「その他管理」なっている原因ですねorz

2007年08月08日 イイね!

ろ、6ヵ月点検のつもりですが、何か!?

ろ、6ヵ月点検のつもりですが、何か!?昨年の12月に車検を取得して、、、

1・2・3・4・5・6・7・8・・・


8ヵ月ぶりのディーラーです(^^;

ろ、6ヵ月点検ってことでお許しください(^^;

オイル交換はお願いしま~す、てか漏れていて減ってるんで、補充をお願いしま~す(^^;

・・・せ、洗車する時間無かったorz
2007年07月23日 イイね!

季節柄?燃費悪すぎorz

季節柄?燃費悪すぎorz「浜名湖オフ」から帰ってきて約月後に1回給油して、今回はその次の給油でした。

ちょい乗りが多いのはわかっていたので、できるだけ2000回転より上げないように注意していました。

しかし、ここへ来ての暑さで、ファンが回りっぱなし。

ファンの回転は、エンジンの回転よりもガスを食うんでしょうか!?

395.1÷61.55=6.42K/L

最悪ですorz
2007年06月30日 イイね!

フィットとフィットの間にジャストフィット!!

フィットとフィットの間にジャストフィット!!2台のフィットの間に
ジャスト・フィーット!


などとオヤジジャレを言っている私ですが、

実はこの駐車場、輪留めが無いのに気がつかず、後方のブロック塀際に生えていた鉄のポールにリアバンパーをぐりぐりと押し当ててしまっていました(^^;

バックしていて何かに当たっている感じが、輪留めに後ろのタイヤが当たっている感じだと思い込んでしまっていましたが、、、

真実は違っていました。
ううっ、なってこったいorz

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation