ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [夏至男]
<b><span style="font-size:35px;line-height:140%;">レジェンドクーペ、今ぞ美しき。</span></b>
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
夏至男のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年07月01日
圏央道は連絡道路の王道になれるか??
母方の親戚の墓地がある八王子霊園で法事があったので、開通間もない「圏央道」の新規開通区間を、一区間だけ乗りました。
何年か前から小仏トンネルの手前に、まるで大王イカの脚のように見えていた、あの道を、今通っているんですね。。。
少しだけ感動しました。
高尾山の地下水脈が心配ですが、道路ユーザーとしては、相模縦貫道への接続も早期に完成して、便利になってほしいですね。
Posted at 2007/08/14 00:35:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行・地域
| クルマ
2007年06月30日
「かもめーる」買ったらもらった☆♪☆♪
皆様、残暑お見舞い申し上げます(^^;
6月30日に郵便局で
「かもめーる」
を
買ったら、
「ポスト型貯金箱」
を
もらいました♪
よし、これで部品調達資金を貯めるぞ~!!
ところで、今年になってから、あちこちでもらったものを集めてみました。
ん~、
キオスク
でもらったものが多いですね。
花の種とかもあったりします。
…
花に詳しくなれ
ってか!?
Posted at 2007/08/14 00:17:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
グッズ&ツール
| 暮らし/家族
2007年06月30日
ほんとうだ☆☆「ムコ」はやっぱり武小だった!!
先日、
「電車の記号の『ムコ』は武蔵小金井電車区の略称だあ~っ!!」
、と
ひまひま
さんに教えていただきましたが、、、
なるほど、武蔵小金井は業務用の時刻表では「武小」。
つまり「ムコ」ですね!
この日は、全国的にニュースになったように、高架化工事によって中央線は臨時の縮小ダイヤで運行されています。
様子を見に行った最寄駅で、
なるほど「ムコ」は「武小」なんだ~~!!
と実感できた事件でした(^^;
Posted at 2007/07/04 00:56:37 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 旅行/地域
2007年06月30日
フィットとフィットの間にジャストフィット!!
2台のフィットの間に
ジャスト・フィーット!
などとオヤジジャレを言っている私ですが、
実はこの駐車場、輪留めが無いのに気がつかず、後方のブロック塀際に生えていた鉄のポールにリアバンパーを
ぐりぐりと押し当てて
しまっていました(^^;
バックしていて何かに当たっている感じ
が、輪留めに後ろのタイヤが当たっている感じだと思い込んでしまっていましたが、、、
真実は違っていました。
ううっ、なってこったいorz
Posted at 2007/07/04 00:46:53 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
レジェンド(パールホワイト)
| クルマ
2007年06月26日
き、今日も見ちゃいました!!!
この日も見ちゃいました!!
何を!?って、
黒いKA3
です。
<8月19日修正>
今回はかなり至近距離での捕捉でした。ふだん自分がKA3に乗っているとあまり気付かないことなのですが、こうしてKA3が走っているのを見ると、
スクエアに張り出したリアのワイドさ
にあらためて驚かされますね!!
Posted at 2007/08/14 00:22:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
路上目撃談
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
夏至男
[
東京都
]
昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
26
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
夏至男の掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
シロ ( 7 )
レジェンド(パールホワイト) ( 37 )
レジェンド(シルバー) ( 3 )
レジェンド情報・資料館 ( 7 )
ホンダ車中心!のクルマとクルマ社会談義 ( 16 )
キリ番 ( 7 )
路上目撃談 ( 22 )
We're enjoying みんカラ ( 15 )
オフ会 ( 4 )
鉄道 ( 7 )
旅行・地域 ( 26 )
健康&スポーツ ( 14 )
本と教養 ( 7 )
My favorite music ( 3 )
グッズ&ツール ( 8 )
特撮&SF ( 12 )
新聞&TV&ニュース ( 29 )
街角百景 ( 5 )
季節を感じる外食日誌 ( 7 )
ドリンク茶 ( 4 )
下手の横好き料理・食材ネタ ( 16 )
暮らしの小ネタ(たまに中ネタ) ( 48 )
クルマと人生 ( 5 )
愛車一覧
ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走 ...
ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation