• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりぴの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2019年6月26日

フォグのLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席側のフォグランプのLEDが切れました。
光源のXHP50の二玉のうち、一つが跡形もなく無くなってました
どこいった?(笑)
今までは一灯6000ルーメンのLEDでしたが、今回は一灯8000ルーメンのLEDをチョイス。
最近のLEDはSMDを使ったLEDが主流で、10000ルーメンを越える物もあるんですね~
2
アマゾンで、3980円
LEDも、手頃な値段になってきました。
ひょっとしたら、ハロゲンより安い?
3
いきなり、装着完了(笑)
ちなみに、ヘッドライトは2日前にウレタン塗装してピカピカです
4
なかなかの明るさです。
5
先行車や対向車には迷惑な明るさ(笑)
光軸調整しないと~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PUMA バッテリーコンデンサー取り付け

難易度:

カム角センサー両バンク

難易度:

ワイヤレス充電Qiスタンド追加

難易度:

記録用 助手席から運転席への配線場所

難易度:

前照灯類リフレッシュ

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ 40万キロオーバーしました https://minkara.carview.co.jp/userid/1777116/car/1360762/6537597/note.aspx
何シテル?   09/10 20:36
ほりぴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整は、道具より人(注意喚起含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 17:51:39

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2022/6にPNY50前期からKNY51後期に乗り換えました。 前車同様、誰も気がつか ...
日産 フーガ 日産 フーガ
誰も気が付かない、 地味~ないじり・・・(笑
日産 モコ 日産 モコ
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation