• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

みんコペ3周年オフ⑥

投稿日 : 2009年06月11日
1
赤グループの皆さ~ん!
今年はソコの交差点、直進で大丈夫ですから~(ぇ

昨年は謎の大作戦があったとか無かったとか( ̄ー ̄)ニヤリ
2
途中、雨足が強くなるシーンもありましたが、
tacoma的には丁度良いペースで走れましたので
結構楽しめました。

こんな降ったり止んだりの雨の時には、
間欠ワイパーの調整機能が大活躍ですねー
ちょいちょい調整して使いました(^^)
3
美ヶ原美術館付近に到着。
続々と到着するコペンたち。

そんな中…良く見てみると…
4
(i|!゚Д゚i|!)

ルーフを閉めている方が!
ってことは当然、オープンで走って来られたんですよね。

そのオープン魂、素晴らし過ぎます(^^ゞ
5
ココで組長がオフの総括を述べられ、
ちょっと早いですが解散となりました。

その後ちょっとだけ作業のような事をしたような…
そんな気もしないでもありませんが…
6
美ヶ原のレストランで昼食な方多数でしたが、
かべわん技師長とtacomaは、諏訪インターそばの
峠の釜飯屋、おぎのやへ。

やっぱりビーナス走ったらコレ食べないと!
って思うんですが(^^ゞ
7
なんとその店舗内に、『一気通貫』って言う
ラーメン店が開店していました。

ヒロにゃんと、釜飯×2よりは…って事で
食べてみる事に。

とんこつが基本のお店でしたが、
まぁ普通かな(笑)
技師長もラーメン行かれてましたが、
同じような印象だったようです。
8
お腹も一杯になったところで、ぼちぼち帰路に。
高速に乗って間もなく…

………中央道終了のお知らせ(ーー;)

高速1000円で走れるので悶絶して悩みましたが、
やっぱり勝沼で降りて一般道走って帰りました。
帰宅は18時過ぎ。

疲れましたが、皆さんのおかげで
本当に楽しく過ごせた2日間、
お疲れ様でした&ありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月12日 10:08
アップお疲れ様でした
今を思えば大して喋ってませんでしたね
また次回お会いする時を楽しみにしてます
アレには来るのかなぁ
コメントへの返答
2009年6月12日 22:21
なんかバタバタしてて、2日目の朝の経路くらいしか…^^;
今度は関東でお会いできますか?(ぉ
アレには多分…アレって何だろw
また近々♪
2009年6月12日 19:30
そうそう、その交差点が鬼門♪
あっ 今回間違えるのを忘れた(ぉ
コメントへの返答
2009年6月12日 22:22
大丈夫、Ryo-ちん先生が間違えても、全員どこまでも付いていきますから!
先頭乙でした(^^)

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation