• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seruの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2014年4月19日

バッ直

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DEH-P01用にバッ直しました。
サブウーファー等付け足しも考えて、少し余裕を持った8Gをチョイス。
サーキットブレーカーは、60Aにしました。
2
プラス端子は、純正にボルトオン。
赤いプラスチックのカバーも無理やりですが付きます。
3
室内への配線は、バッテリー奥にあるグロメットから。
グロメットの上にある突起のような所をプラスドライバー等で穴を開けます。
貫通するまでおもいっきり刺します。結構硬いです。
4
正直8G入れるのはかなりきついです。突起部分が室内側に凸ってしまいました。そこから、配線通しを使って室内へ。
グローブボックスをとります。(やり方は、VOXYの説明書に載ってます)
すると、左の写真のようになるので、左写真赤枠を拡大したのが右写真。
8Gケーブル出てきています。
5
自分のサーキットブレーカーはいもねじ固定なのでその場合は、
写真のように電線にハンダを染み込ませると、カチコチになるので
いもねじでがっちり固定できます。

他、エンジンルームの電源ケーブルは、コルゲートチューブ等で保護しましょう。
また、グロメットに水がしたたり落ちないように電源ケーブルをグロメットより下に配線するようにしましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後席ディスプレイ取り付け♪

難易度:

エンジン音が煩いので、さらにデッドニングしました

難易度:

エンジン音が煩いので、デッドニングしました

難易度:

お手軽 音響改善

難易度:

アルパインスピーカーからケンウッドスピーカーへ交換

難易度:

ナビを替えました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に求めるものは、音楽が気持ち良く聞ける、カーブを気持ち良く曲がることです。それらを今後チューンしようと考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
・子供ができてからは、大勢で出掛けることもあり大きな車を買いたかった ・ソニカが17万k ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
マーチからわけあって乗り換える事になりました。 2009年1月Mに納車しました。 グレー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
レガシーからわけあって乗り換える事になりました。 2006年2月Bに納車しました。 グレ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の車です。2/18日に納車されました。 排気量的には、どんどん格下げ。 でも、内装はグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation