• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WORKの小屋の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

劣化したテールレンズを交換part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
反対側も同じ要領で
ブチルゴムは布製テープで引っ張りながら剥がすと簡単かつ時間短縮出来ます。
2
装着
3
ガーニッシュは裏側にナット4箇所とセンターのクリップで固定されているだけです。
バックランプ部分のパッキン26543-65F00
これだけ製廃で海外も含めて入手不可でした。
ボディー側にキレイに残ったので断腸の思いで再利用
後に型取りして自作するかブチルゴムで対応します。
4
トランク側の♀クリップを撤去
新品のガーニッシュクリップと高級D5500を惜しみなく4箇所に嵌め込み
5
取り付け
バックランプの点灯チェックも忘れずに。
6
ガラスコーティングして完成
劣化していたテールからなのでめっちゃ若返った感じです。
交換作業より洗浄時間の方が長かったですね
7
締めのトランクルームランプ
8
カプラーを新品のレンズに取り付け
点灯チェック。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

デイライト取付

難易度:

劣化したテールレンズを交換part1

難易度: ★★

78WORKSヘッドライトへ交換④

難易度:

78WORKSヘッドライトへ交換⑤

難易度:

テールランプバージョンアップ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

WORKの小屋です。 何かと困ったときにみんカラさんにはお世話になっています。 2022年10月皆さまのメンテナンスを参考にしたくて復帰しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125S ヤマト (スズキ アドレスV125S)
チャペス号からの乗り換えです。 ギリギリ増税前に間に合いました。 通勤快速2号機とし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
気付けばこの車のオーナーになって20年超え ノーマルスタイルを崩さず30代〜50代くらい ...
スズキ アルト アルトバイエルン (スズキ アルト)
ふとしたキッカケで、我が家の養子になったバイエルンです。 普段は家族の通勤用 走行50 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ジョニー (ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3)
セカンドバイクです。 ベースは2006年式のグラファイトブラックです。 車両を購入後、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation