• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"CR ver2.89" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
 ミッション降ろします。
 ミッション脱着の整備手帳は別に上げます。

 クラッチ交換は詳しく上げてる人が居ないので、やりたい人は参考にしてください。
 特に、”芯出し”って調べてもヒットしないので、kwsk説明してみます。
2
クラッチ板(フリクションディスク)は、フライホイールとクラッチカバー(プレッシャプレート)でぎゅう><っと挟んであるだけです。作業自体はカバーを外す作業って感じです。
 外周にある六角ボルトで止まっています。六角レンチはソケットタイプがオススメです。クランクの供回りを防ぐ為にはギアホルダとか使うんですが、私は持ってないので、画像ので代用です。この辺はたぶん皆さん工夫して専用工具なんか使わない人が殆どだと思います。タブン
 インパクトで回す手もアリでしょう。
3
外したクラッチはもう山ありません。エンジン側は少し残ってますが、ミッション側(画像で言うと裏側)は綺麗なモンです(笑)。
 行程2で記載しましたが、クラッチ板は挟まってるだけなので、遊びでずれてしまいます。ソレで芯出しが必要になる訳です。
4
今回、フライホイールは交換しませんが、中心のベアリングは一応点検します。と言っても手で回してみる程度の話だが。
 ちなみにフライホイールは既に社外です。

 余談ですが、フライホイールはアイドリングなど、エンジン回転数をある程度慣性で安定させる為のモノです。例えば爆発が無い。つまりパワーが出てない瞬間もありますからね。慣性があれば回転がイキナリ落ちたりしない訳です。
 外周がギア状になってるのはセルモーターの為です。セルモーターはフライホイールを介してクランクを回すって事ですな。セルモーターが無いプリウスなどは、たぶんギザギザしてないと思います。
 まぁクラッチ交換しようとする人はこれくらい知ってるでしょう・・・。内容間違ってたら言って下さい。
5
本題に戻って、これが”芯出し”に使う工具。”クラッチアライメント”とかで検索してみよう。
6
メインシャフトの先端。一番細い部分。ソレのエンジン側(フライホイールベアリング)にツールを突っ込みます。ぴったりサイズのジグを取り付けて刺します。シビックは15mmです。
 んで芯出しをする理由ですが、単純な話で、シャフトが入れられないからです。先端の細い部分はエンジン側。その次のギザギザしてる部分はクラッチ板が来る部分です。ずれてたら入りません。(じゃぁずれねえ作りにしろよ)
7
テーパーのジグでクラッチ板抑えながらカバー入れます。
8
んでネジ締めれば完了です。
 抑えてる内にずれると意味無いので、何かオートツールを使って締めるのがオススメです。勿論最後は手締めします。私は電動インパクト使いました。
 ちなみにアストロで安く売ってる奴は、コレとは違う場所で合わせます。コレはベアリングとクラッチ板でですが、アストロのはクラッチ板とカバーで合わせるタイプです。タブン

 さぁ。これで整備士じゃなくてもクラッチ交換出来ますね!私も整備士資格なんて持って無いですから☆
 (っていうか今時の整備士はクラッチ交換出来るのか??)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーキットに向けたアップデート

難易度: ★★★

ドライブシャフトブーツ インナー交換①

難易度:

ドライブシャフトブーツ インナー交換②

難易度:

セルモーターは突然に・・・

難易度: ★★★

9032km ステアリングギヤボックス交換【リコール】

難易度: ★★★

チェンジレバーダストシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「隣の鈑金屋が逮捕されたらしいw

損保代理店と整備会社が共謀して保険金詐欺(福島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/097f3b484787b67ee6cf0d4ac1c0f24ca5761f64

この人前科あるらしい。アホだなぁ。」
何シテル?   08/20 12:36
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation