• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"CR ver2.89" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアバンパーアンダーカバー制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 段ボールで雌型を作っていきます。アロンアルファで接着。仮留めはガムテープなどなど。
2
 FRPで1発成形。
3
 型を破壊して収穫したら固定を決める。
 ネジ留めが多いが、位置決めも兼ねてピンクリップも使用。
4
 表面研ぎ均すつもりだったが、硬くてすぐに飽きてしまったw 全然均しきれてない為、チッピング塗装で誤魔化しました。
5
 フロアと同じ塗装なので、違和感なく仕上がったんじゃなかろうか?
6
 もちろん、取り付けで2刀流はしません。ネジはスクリューで、クリップナットと合わせてます。下廻りなので、+では無くトルクスを使ってます。回せなくなったら困るので。

 テキトーに作った割にはそこそこの仕上がりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PVC モール ピアノブラック

難易度:

リアエンドフィン&サイドステップ装着(MAX ORIDO)

難易度:

フェンダーダクトメッシュ取付

難易度:

テールゲートスポイラー

難易度:

当て逃げ事件②フロントスポイラー交換

難易度:

覚え書き 【無限エアロバイザー】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「例の場所だ。」
何シテル?   08/17 09:03
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation