• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC党党員の"トゥデー" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2017年4月16日

ブレーキパッド交換(錯乱)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 パッドが減ってきてんですよぉ~・・・。
 まぁ街乗りでは殆どフットブレーキ踏まないので減りは少ないんだけど。
2
今回のパッドはNS97。まぁメタルとかは入ってない普通なヤツです。
3
まずホイール外します(わかっとるわw)。
4
ボルトを一本だけ外し、キャリパーくるっとします。
5
パッドを外したらピストンを戻します。プライヤーで出来ない時は、長い棒でテコもありです。
6
パッドを入れてキャリパー戻します^^
 ちなみに私はシムもグリスも付けない派です。
7
今回はついでにフルード交換しました。
 なぜかエア噛んで一回スカスカになりましたwww
8
いやー剛性感が違います!新しいパッドはイイですね!



 最後まですっとぼけてみた。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ブレーキ清掃とフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだチミは!?」
何シテル?   06/22 10:15
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 MオプもDオプも無しの完全ノーマル(新車)。    ある程度弄ってから乗ります。しばら ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation