• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

そろそろ雪の心配。。

そろそろ雪の心配。。 今日から12月。
んで、東海ミニ倶楽部が立ち上がってから2ヶ月。。
本当に早いですね~♪
これからも皆さん、仲良くして下さいね。。

この前東海倶楽部の掲示板にスレ立てましたが、
そろそろ岐阜県内では雪の心配をしなくてはならない季節になってきました。。

って事で今晩、嫁の車かミニかどちらかだけでもスタッドレスに交換しようと思います。
2台同時は、時間的にも体力的にも無理ですから・・・

画像は去年の12月6日の雪の模様です。。今年はいつ降る事やら・・・(@_@;)
って、雪が降ると喜んでしまう、少年の心を持ったtakeですけど・・・(笑)
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2006/12/01 19:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

きょねんのいまごろ。。 From [ GreenRoad ] 2006年12月1日 23:35
 take_mini21さんのページで去年の今頃の写真がでていました。  去年の今頃,“そめ。”は下呂温泉に遊びに行っていました。前日からチラチラしていた雪は,翌日には,こ~んなに^^;。写真の左の ...
ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年12月1日 20:11
皆さん結構早め早めですね~。
ウチのは(ファミリーカー)はどうするかな~。
来週か再来週かな?タイヤ重いからメンドイ・・・
コメントへの返答
2006年12月2日 18:04
ウチのも鉄チンなんで重かったです。。
寒かったし・・・

明日は~・・どうしよっかな。。
朝8時半には家にいなきゃならないので、
超微妙です。。(@_@;)
2006年12月1日 21:27
去年はたくさん雪が降った次の日に会社の敷地内で雪掻きと称して雪だるま作って、雪合戦したよ(^-^)

今年もやりたいなぁ~(^-^)
来年は自分でタイヤ交換するぞぉ~o(^-^)o

マフラーの件だけど、後ろからじゃなくて、横から?じゃなくて、煙突みたいのがいいなぁ~(嘘です)
コメントへの返答
2006年12月2日 18:05
なかなか少年ぶりを発揮してますねぇ~♪

マフラーは左右4本ぐらい出しちゃって、
装着したらドアが開かない~・・・
なんてオチを期待してます♪
2006年12月1日 22:01
毎年12月の初めに積雪があるので、自分も12月になるとタイヤ交換をしますよ~!
自分も一気に2台は無理なので、とりあえず明日大きいほうからいきますぞ!!

東海MINI倶楽部が2ヶ月と・・・
早いもんですな!
少年の心を持ったtakeさん、これからもヨロシク!!(笑
コメントへの返答
2006年12月2日 18:08
はい!いじられキャラとして、今後も
精進して参りますので、こちらこそ
よろしくお願いしますね(^_-)-☆

大きいのは済ませたので、残すは小さいの。これまたフェンダーと衝突してくれるので、車高を少し上げるかな・・・と考え中。
10インチスタッドレス、ほしいなぁ♪
2006年12月1日 22:27
雪国でミニに乗っていたころは、最初のワンシーズンはスタッドレスでミニに乗ってましたが、融雪剤のサビなどが怖くて次のシーズンからは冬用の車を購入して、ミニはミニショップさんに預かってもらってました。笑

でも雪の中のミニもラリーのイメージがあるからカッコイイんだなあ!!
コメントへの返答
2006年12月2日 18:10
ん~確かに融雪剤の影響は心配ですが、海辺と比べると大丈夫との事。マメに下まわりを洗浄してあげなきゃいけないのは言うまでもないですが・・・(^^ゞ

でも、ミニは普通車とワダチの幅が違うので、結構怖い思いしますよね。。
2006年12月1日 22:46
 そうですね。雪が降らなかった年はないですからね。去年はスタッドレスに交換して下呂温泉に遊びに行ったら,翌日には大雪だったというラッキーな経験がありました。
コメントへの返答
2006年12月2日 18:13
確かに毎年降りますからねぇ。。雪国みたいな事はないですが、スタッドレスは必需ですよね♪

備えあれば憂いなし。。(字あってるのか?)
持ってるなら早めに交換するのに越した事ないですよね(^o^)丿

プロフィール

「明日の朝、らっせいでも行ってみようかな」
何シテル?   02/06 23:35
1975年式 3児のパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DONEL ドネル PCD変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 07:20:35
北米マツダ純正 フロントコンビネーションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 02:54:32
ドア内張りの張替え1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 02:49:29

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147、GTAで出戻りました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長い長い眠りから目覚めちゃいました(-。-;)
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
いいクルマでしたがQシステム故障の為乗り換え
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ハラマブラックです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation